長良川温泉 ホテルパーク

人気温泉旅館ホテル250選!岐阜城に一番近いホテル★桜満開お花見に! 高橋尚子マラソン・温泉エステがオススメ!

『13日の金曜日』・・・2月13日。

2009-02-13 08:18:54 | 東日本発営業日記
今朝の熱海です。

営業に出かける途中、撮影しました。

春らしいのどかな陽気です。

    

でも、今日は、英語圏の多くとドイツ・フランスなどの迷信において不吉とされる

日です。

一昨日は、『建国記念の日』

昨日は、『ボンカレーの日(レトルトカレーの日)』

今日は、『13日の金曜日』

またまたその由来を調べてみました。

いろんな説があるようですが、

イエス・キリストが磔刑につけられたのが、13日の金曜日とされ、キリスト教徒

は、忌しむべき日であると考えられているい言う俗説があるが正しくない。

キリスト教では、受難日を金曜日としているが、その日付けは定めていない。

また、キリストの最後の晩餐に13人の人がいたことから、13は、不吉な数字と

されている。

はたまた、13人目の弟子ユダがキリストを裏切り、金曜日に処刑されてしまった

ので、13日の金曜日が縁起が悪いともいわれています。


いずれにしても日本に住む人たちには、関係なさそうです。

今日、九州では、「春一番」が吹きそうです。

春は、日一日と近づいてきます。