
人気ブログランキングへ←クリックをお願いします 土井
先日食事をした時、オーストラリア在住の仕事仲間が一時帰国して遊びに来るので良かったらその時家に来てくれませんかというお誘いを受けていました。
その日が昨日で、友人と2人で名古屋のFP(ファイナンシャルプランナー)の事務所兼自宅を訪問しました。
1時半頃ということだったのですが我々が最初に着きました。
それからポツリポツリと時間を置いて結局女性2人、男性4人が集まっての雑談会になりました。
仕事柄お金に関する話が中心になりましたが、移住、健康、旅行、趣味その他の多方面にも及びました。
数年前私が2週間過したのはゴールドコースト(東部)、FP氏が住んでいるのはパース(西部)ですがそれでもオーストラリアのことは結構共通の話題となりました。
共通の知人を介して知らぬ同士が知り合って仲良くなるということは非常にいいことだと思います。
「類は友を呼ぶ」で似たような年齢やレベルの人が集まればすぐに打ち解けて話がはずみます。
「Facebook」と違って面と向かって肉声で話し合いができることに大きな意義があると思います。

夕暮れ前の名古屋駅前大名古屋ビルヂング