
人気ブログランキングへ←クリックをお願いします
今日も午前中は晴れて汗ばむほどの天気でしたが午後の今は「花曇り」となっています。
名古屋の友人が出て来てくれたので昼食をして、今日2度目の喫茶店に行き話をしていました。
昼食は尾張一宮駅近くのとんかつ屋「とん助」に行きました。
ひれかつ定食¥1300ですが、充分その値打ちがあり、お客もよく知っているようで平日でも混んでいました。
喫茶店で友人がスマホを見たら「センバツ高校野球」は「智弁学園」が昨日に続くサヨナラ勝ちで初優勝を飾りました。
著名な古豪だけに初優勝というのは一寸意外な感じがします。
午前中は例によってGゴルフですが会場の大樹の桜は6~7分咲といったところでした。
このグラウンドは人工芝に張替えてから約1年になります。
最初の頃は芝目が立っていてボールが飛ばず(転がらず)特に女性陣からは大変な不評を買っていました。
しかし1年も踏まれて芝が寝てくるとほぼ通常に転がるようになりましたが、今度は転がり過ぎて、1m以内の短い距離での失敗が非常に多くなっています。
人工芝グラウンドの長所は直前まで雨が降っていても止めばすぐに使用できることです。
最大の短所は照返しの暑さが厳しいことで、我々高齢者は7~9月の3ヵ月はこのグラウンドを使用しません。

北側の桜

南側の桜

本日のパートナーズ