
人気ブログランキングへ←クリックをお願いします
何年か使っていたパソコンが段々草臥れてきました。
最初の頃から極一部のメールが届かないという不都合がありましたが、その他には特に問題もなく使い勝手も悪くありませんでした。
つい最近になって画面が止まったまま動かなくなることや、立上がりがスムーズに行かぬトラブルが起るようになりました。
パソコンに詳しい知人に相談したら、彼が最近買ったのは「レノボ」でコストパフォーマンスも良く、サポート体制も他社よりはるかにいいとのことでした。
私は画像のやりとりやゲームとか音楽のダウンロード等は一切せず、インターネットが速く確実に繋がればそれで十分です。
現在使っている機種のメモリーが2GBですが、4GBあれば十分だとのことで「エイデン」に見に行きました。
知人の話も参考に店の担当者の説明も受けて「レノボ」の4GB、CPU-I3の機種に決めました。
「決算セール」で特別に安くなっているということでしたが、消費税分を負けてもらい即決しました。
昨日の午前中出張サービスに来てもらい、インターネットの接続、データの一部移管をして¥25000でした。
約3時間かかったのでそれ位は仕方がないかなと思いました。
今日は早速電話サービスを受けましたが親切な対応で問題もスッキリ解決しました。
立上がりや繋がる速度も速く今のところ快調です
本稿は新しいパソコンの作業第1号です。
