今日は休日。仕事も休み。さて最近行きはじめた教会に行くためにはバスを乗り継がなければならないが、、ここは電話してバスに乗っけてもらうシステム。ほとんど車の社会。需要がないのかなぁ。。散策がてら歩いて1時間要約バス停についた。森林公園の多いこの地区はあちこちで鳥の鳴き声が聞こえる。頭の上を白鳥が2羽飛んでいった。海がないのにかもめがいる。ショッピングセンターはすっかりそろっている。高級住宅街である。バスに乗って教会へ、、インターナショナルな教会なのでインド人アフリカ人フィリピン人白人いろいろごちゃ混ぜ。。。エネミー(敵)について若い牧師が熱く語ってる。さて私のエネミーは。。。。心の中にいるネガティブな感情であろう。これによって随分焦心、混乱し落ち込む。私の場合あまり考えすぎないほうがいいようだ。
友人から手作りの日本食をいただく。海外あちこち行ってる私にはそんなに日本食へのこだわりはないが、いただくと大変うれしい。。。
帰ってきて里から送られた昆布をかじり、むすめがオクってくれたおいしいほうじ茶に梅干を入れて今飲んでいる。。うんやっぱりこだわっていた。
牧師が日本のために祈りましょうと。いろんな教会など慈善事業が日本のためにとカナダでもアメリカでも盛んに行動してくれている。募金集めがほとんどであろう。復興にはお金が必要だ。
友人から手作りの日本食をいただく。海外あちこち行ってる私にはそんなに日本食へのこだわりはないが、いただくと大変うれしい。。。
帰ってきて里から送られた昆布をかじり、むすめがオクってくれたおいしいほうじ茶に梅干を入れて今飲んでいる。。うんやっぱりこだわっていた。
牧師が日本のために祈りましょうと。いろんな教会など慈善事業が日本のためにとカナダでもアメリカでも盛んに行動してくれている。募金集めがほとんどであろう。復興にはお金が必要だ。