カナダ 隠居生活

今まで世界をさまよい、2010年50歳、カナダにケアギバー 留学し、就職。2015年次女と念願の永住権獲得。

ニシンの産卵時期でした

2021-03-18 15:57:00 | 健康
近くの森に 白頭鷲さん4羽が木の天辺にいた。今はニシンの産卵時期で 海藻に卵を生みつけている。それを狙う人間、アザラシ、カモメ、鷲などなど 海の恵みの恩恵を頂く。サーモンも取れるそうで、近くの小さな漁港には船を引っ張ってきた車で満杯。

なんだか街が混み合ってるのはスプリングブレークが始まったからの様だ。
今年初めてのビーチでお散歩。近くに住んでてもなかなかくる気になれない。ビーチは今日 子供達の歓声があちこちで聞こえる。







数の子がバラバラになって海藻にビッタリついていた。そろそろニシンの産卵も終わる様だ。

今年はTVとネトフレックスを楽しむ日々続いてる。食べたいものを食べたい時にってあまり体重気にせずにいたら 66キロ😅最高記録更新❗️そのせいかな、体調が悪く、歯肉炎や蕁麻疹や 胃酸が上がってくる様で夜寝てると咳が出る。 もしかして胃腸が疲れてるのかな?空腹でもないのに食べ続け、また体動かす事もめっきり減っている。
そこで一週間ほど前から一度に食べる量を減らし お腹が空いてるかどうか注意する事にした。飲み物も少なめカップに半分だけ。
 するとすぐに2キロ減り なんだか体調がいい👍イガイガした咳が出なくなり、湿疹も減少中。歯の調子も良い。

食べ過ぎは万病の元だなぁ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする