カナダ 隠居生活

今まで世界をさまよい、2010年50歳、カナダにケアギバー 留学し、就職。2015年次女と念願の永住権獲得。

久しぶりにイチゴのショートケーキ、イースタークッキー

2021-03-22 20:34:00 | ベーキング
誕生日ではないけど YouTube見てて 作りたくなったよ。

卵と砂糖を合わせ、湯煎しながらもったりするまでミキサーで泡立てるところが難しかったわ〜

18センチのケーキに シロップを塗るんだけど 150gのお砂糖を300mlのお水で煮込む時間が短かったか大量に余った!ホイップクリームも600ml で これも大量に余っちゃった。ホイップは冷凍して砂糖水は冷蔵庫へ 次回様にね。
カナダのレシピは作る量が多いので 日本のレシピが少なく感じる、よく2倍にして作ったりする。次回はスポンジの種だけ2倍にして大きな型で焼いてみよう…って年寄り2人じゃ食べきれないね 笑笑

今回は春休みで帰ってきてた次女と一緒にイースタークッキー作ったよ。楽ちんでした。量はもちろん2倍作ったよ。





園芸店でお買い物

2021-03-22 01:32:00 | ガーデン
先月行った時はガラガラだったのに 春分の日がすぎ今日は沢山のお花や野菜ハーブの苗が売ってた。ワクワクしながらゆっくりみて周り、いろいろ買ってきた💕

全ての品種の中で一番甘いEclair 。
いつも見てるYoutuberさんも育ててる赤い花の苺。

多肉植物達。TVで金銀銅の色味で寄せ植えをやってたので真似したくなった。
ボタンの様な花が可愛い イングリッシュ ディジー、寒い季節に咲くようだ。
レモンバルベナ、この香りのボディソープ好きだった。

育ったアロエも一緒にぎゅーと植えた

素敵なフリルのパンジーと安売りになってたラナンキュラスを寄せ植えする

トマトさん達 
大きなポットに植え替えしっかりしてきた。フードバンクで苗も受け取るって聞いて、余ったらドネイションしよう。畑に植えるのは後一か月後かな?それまで窓際で育てよう

毎日挨拶に来てくれるお向かいの猫。頭にお花を置いても嫌がらずのせてた。😃