散歩日記XX

主に趣味の話を書いているブログです。

珍しくビアホール

2020-09-05 14:32:05 | 飲み歩き・大通周辺
今日は朝早くから活動し、購入した本が重く、早い時間でギャラリー巡りを挫折。オーロラタウンにあるビアホール「L」に久しぶりに行ってみることにした。店頭のショーケースを見ると、結構「一人用」というおつまみがあったのだ。

手の消毒、検温ときっちりやった後に、テーブル席へ。テーブル席も一つ置きに使わないようになっているのだ、これはなかなか大変だ。時間帯もあって、他の客との密着感は皆無である。

まずはサッポロクラシックのおつまみ付きセットを注文。ちょうどお手頃価格だ。



先にビールが到着。ガバガバ飲むわけではない私にはちょうど良い量に思える。



これを飲みながら店内を眺めると、地下街にある店ではあるが、ビアホールっぽい雰囲気も多少はある模様。



しかし、経費節減だろう。通常メニューも相当絞り込んで営業しているようだ。



つまみが到着。見ての通り、完全和風だが、決して悪くなかった。栗、里芋、魚の干物2種、海老焼き、銀杏といずれもビールに合わせて違和感はない。ちょっと塩気が強いようにも思ったが、ちゃんとそれぞれ温めてあるし、手が込んでいるよね。



ビール2杯目はエビス黒のグラス(写真無いが、これは少なく感じた)。これに合わせるのが伝統的おつまみ、ニシンのマリネ(ハーフ)である。



そうか、付け合わせはオニオンスライスなんだ。これだけはザワークラウトの方が良いように思うが、ニシンの味はいい。また、こういう時に私はついてくるレモンを使うことはあまりないのだが、このメニューに限ってはレモンを絞った方が味がすっきりするように思った。



というところで、久々のビアホールは良かったのではなかろうか。他にも一人用のフィッシュアンドチップスやカルパスがあるので、ちょっと食べてみたいよなあ。
コメント

20200905ギャラリー巡り

2020-09-05 13:49:38 | 美術・アート
本日は大丸→創→三越→スカイホール→富士フイルム→大通→SCARTSの7か所。

■大丸画廊「サッポロ未来展」。この展覧会がデパートで開催されるようになった。値段がつくのはとても良いことだと思う。佐々木ゆか、宮地明人、佐藤正和重孝らの作品に目が行く。

■スカイホール「おおたにの今。 札幌大谷大学芸術学部美術学科作品展」。まずまず楽しんでみることができる。

■スカイホール「西辻惠三展」。画肌に吸い寄せられるような力がある。

■SCARTS「ことばのいばしょ」。
「言葉と版画、本の森」:版画と詩を組み合わせた展示で、展示体は大きな本のような形になっている。



表紙側は木肌を強調した造りだ。



「山田航×松浦進」。



「三角みづ紀×大泉力也」。



私は圧倒的な活字タイプであるが、詩と版画となると、詩には全く興味が持てず、版画の方にしか目が行かない。不思議なものである。

折笠良「水準原点」:波が迫る様子をおそらくコマ撮りで作ったアニメーション。波の中から文字が出てきて、それが詩になっているのが面白い。


→これは静止画だが、かなりのスピードで動いているのだ。

今日は途中で力尽きて、ここまで。
コメント

診察の日はしょうがない

2020-09-05 10:40:58 | 飲み歩き・札幌駅周辺
本日は薬をもらうために病院に行かねばならない。普段の出勤時間とほぼ同じ頃に家を出て、札幌駅付近へ。受付開始時間をわずかに過ぎたところで病院に到着したが、受診順の番号は2番と早い。但し、一般の受診客は少なかったが、健康診断(または人間ドック)が再開している様で、そちら側の椅子にはそこそこの人がいた。

血液検査の結果待ちがあるものの、あっという間に検診終了。さらに薬を処方してもらい終わったところで10時前だ。この時間だと、喫茶店くらいしか開いていないのだよね。

ゆっくり札幌駅地下に戻り、少し時間をつぶした後、この時間となるとここしかない、イタリアンの「SZ」へ。開店と同時のほぼ10時に来たが、それでも先客がいるというのはちょっと驚きではある。

まずは何はともあれ赤ワイン。



腹も減っており、ミラノサラミとミニフィセル(フランスパンだそうだ)でサンドイッチを作って食べることにした。





後はイタリアンサラダ。



何だかえらく健康的な注文だね(朝酒を除けば)。一旦はこれで空腹が収まったので、良しとするか。

早い時間帯はバイトスタッフも人数が少ないが、結構癖のありそうな客(私でもちょっと話をしたくは無いなという感じ)が多くて大変のように思える。私自身もそう思われていないことを祈りたいが…。
コメント