おはようございます
外は少し涼しい朝です。
朝市場に行って来ました。
昨日の相棒は、釣場から「釣れない~」と帰るメールが来ました。
こんなに釣りに行ってるのに、釣れないと何だか寂しそうです。
夕食も、鶏ハムだけだして、茄子と玉ねぎ、サツマイモの天ぷら食べてたし。(もう飽きてる)
今朝は奮発して、魚市場の良い匂いにつられて ”ウナギの蒲焼”をおごってしまった。
今年の土用の丑の日を調べると
7月25日と8月6日が二の丑なので、いつもウナギ屋さんの前は行列が出来て買えないんです。
今朝は、ウナギ屋さんの前には、お客さん一人だけでしたので、ゆっくり買えました。
相棒には大きめの鰻、私は中くらいの鰻
相棒は、「うな重」にしないで、お茶碗でご飯は別々に食べるんです。
∴私の鰻を半分 卵焼の中に入れて「鰻巻」を作りたかったんです。
TVで食べてる所をみて、食べたかったんです。
それに、相棒が、サツマイモの味噌汁を作ってくれました。(相棒は、さつま芋の味噌汁が大好きらしいです)
6月18日(日)は「父の日」ですが、釣のスニーカーがボロボロなので、この前2足仕入れてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3c/cecddc92818f90faa20a48f09e75c85a.jpg)
「父の日が来るけど、安物だけど履いて下さいね!」と渡すと、仏壇の上に乗せて拝んでました。
「母の日には何も買わなくてごめんねごめんね~」だって、ちゃんと知ってるんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
父の日 母の日よりも、敬老の日の方が正しいかもね。