こんにちは~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
遠くが霞んできて、何だか雨が降りそうです。
いつも、釣りキチが居ない間に部屋の掃除をするのですが、びっくりポンな物が出てきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ホカホカカイロは釣りには必需品なのですが、その中にチョコレートの袋!それも2袋も入ってるし~
別に糖尿病ではないので、甘いものは大丈夫なのですが、コーラが大好きな相棒なのです!
炭酸飲料はダメ!って、暫くは買わなかったのですが、「しょぼくれてる」ので、業務用スーパーでは安いと言うので、
1ケース、年末に購入して、殆ど一人で飲んでるので、甘いものは極力買わない様にしているのに~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
糖尿病になったら どないするねん??(でもでも 知らないふりしてよっと)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d5/87c967e6ed55d746d8bc80ce6b4d6da4.jpg)
☆我が家の食べログ
今日は、あの95㎝もある牛蒡二本使った料理ですよ!(健康を考えてるのにね)
①牛蒡とステーキ肉の炒め物
あのステーキが1枚残ってるのを、解凍中でしたので、今日は使わないとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0d/47f3e3a4042b76b8a7ef0f3e99091f87.jpg)
半分に切り分け、半分と牛蒡を炒めました。牛蒡と牛肉は合うんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/65/4924c3f5e891eab9efcba90ffd595547.jpg)
②「焼き春巻き」
春巻きの皮を買って 暫く冷蔵庫にあるので、牛蒡と人参を先にチンして、ピーマン、竹輪、チーズ、何でも良いので
春巻きの皮 1/2に切って巻いて、「焼き春巻き~」10本できました。
試食してみると、揚げてないので、さっぱりして幾らでも食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/67/bb613acc8cd5bba5d78216eeb0cb2eea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/45/77fe83532df7d98da16e3a1f15628ba4.jpg)
③牛蒡チップ=牛蒡を切り分け、レンジでチンしたあと、片栗粉をまぶして、フライパンで少しの油で焼いたもの
食べ始めると、止まらなくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2e/3a417989e881b9d97f0725af9e561f86.jpg)
④牛蒡を甘味噌とあえました。お酢を少しいれて、ゴマを振りかけてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3e/2ce625baad6649f5e85b47a0dfe2e4f5.jpg)
牛蒡二本でこんな感じ、沢山できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1e/0dbecbd9e43d26d8a741d5b78527ddda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
遠くが霞んできて、何だか雨が降りそうです。
いつも、釣りキチが居ない間に部屋の掃除をするのですが、びっくりポンな物が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ホカホカカイロは釣りには必需品なのですが、その中にチョコレートの袋!それも2袋も入ってるし~
別に糖尿病ではないので、甘いものは大丈夫なのですが、コーラが大好きな相棒なのです!
炭酸飲料はダメ!って、暫くは買わなかったのですが、「しょぼくれてる」ので、業務用スーパーでは安いと言うので、
1ケース、年末に購入して、殆ど一人で飲んでるので、甘いものは極力買わない様にしているのに~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
糖尿病になったら どないするねん??(でもでも 知らないふりしてよっと)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d5/87c967e6ed55d746d8bc80ce6b4d6da4.jpg)
☆我が家の食べログ
今日は、あの95㎝もある牛蒡二本使った料理ですよ!(健康を考えてるのにね)
①牛蒡とステーキ肉の炒め物
あのステーキが1枚残ってるのを、解凍中でしたので、今日は使わないとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0d/47f3e3a4042b76b8a7ef0f3e99091f87.jpg)
半分に切り分け、半分と牛蒡を炒めました。牛蒡と牛肉は合うんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/65/4924c3f5e891eab9efcba90ffd595547.jpg)
②「焼き春巻き」
春巻きの皮を買って 暫く冷蔵庫にあるので、牛蒡と人参を先にチンして、ピーマン、竹輪、チーズ、何でも良いので
春巻きの皮 1/2に切って巻いて、「焼き春巻き~」10本できました。
試食してみると、揚げてないので、さっぱりして幾らでも食べられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/67/bb613acc8cd5bba5d78216eeb0cb2eea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/45/77fe83532df7d98da16e3a1f15628ba4.jpg)
③牛蒡チップ=牛蒡を切り分け、レンジでチンしたあと、片栗粉をまぶして、フライパンで少しの油で焼いたもの
食べ始めると、止まらなくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2e/3a417989e881b9d97f0725af9e561f86.jpg)
④牛蒡を甘味噌とあえました。お酢を少しいれて、ゴマを振りかけてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3e/2ce625baad6649f5e85b47a0dfe2e4f5.jpg)
牛蒡二本でこんな感じ、沢山できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1e/0dbecbd9e43d26d8a741d5b78527ddda.jpg)