春夏秋冬 思いのままに

春夏秋冬東西南北右往左往の過去現在、そしておそらく未来も

云って良い事悪いこと まだその時期じゃないだろう

2014年02月09日 | 辛い話
百田尚樹という物書きが立場をわきまえぬ事を云った

目を開けて寝言を言ってはいけない
自分の立場をわきまえなければいけない
人の応援演説で事もあろうにこの時期に
何故日本の立場を悪くする

先の従軍慰安婦の問題や
南京虐殺の問題や
東条英機の戦犯問題にしても
なぜそう軽軽な発言をする

お前だけの日本じゃないんだ
そう言う事を云うのなら
全ての肩書をはずしてから云って貰いたいもんだ
まったく始末に負えん

日本の立場を悪くして
何処が楽しい
他の国が云っている事全てが正しい訳でない事を
皆が分かっていても口に出してはいけない事もある

もっと世界が納得できる証拠を提示して
その後の話なら分かる
何故そう軽率なんだ
状況を弁えろ
言葉だけで伝わる内容ではないだろう







比べてみた 一年半後のすがた

2014年02月09日 | 作ってみる
上の子のために作ったバッグです
一年半ほぼ毎日使って表面の傷も目立ってきたから
メインテナンスのために持ってくるように云ったのです
ミンクオイルとトコノールでしかり磨いたら
傷もケバも目立たなくなる筈です




ミンクオイルを無造作に塗ったので皺の間にロウがしみ込んで
汚く見えるけれどこれからしっかりと磨きます





元々油を含まない革で色合いも素朴に見えるのですが
軽く仕上がったのです
握りも細くした分持ち回しが良いと云われました
手になじむと云うのは軽さも感じるようです