春夏秋冬 思いのままに

春夏秋冬東西南北右往左往の過去現在、そしておそらく未来も

負けているばかりじゃない コバ磨きの道具

2014年10月12日 | こだわり
勝ち負けというのは大げさだけれど
負けてばかりではいられないのです
ブログを渡り歩いて判った結果です

革細工でこだわるのはコバの処理で
これが上手に行けば取敢えず成功と思えるのです
そう云う訳だからその為の道具と方法にはこだわるのです
直線をまっすぐに曲線を滑らかにするためにです

それでどうするかですが
サンドペーパーを台に張り付けて使うのです
台は木で作るのです
まるいのや四角いのや三角や磨く相手に合わせて作るのです



豪華というのではありません
使い勝手にこだわるのです


運動会のこと

2014年10月12日 | すごい
プログラムが進んで親達やじじばばが集まって
ラジオ体操第一をしたのです
子供の頃は軽い運動だったのが強い運動に感じたのです

それにしてもラジオ体操と云うのは
日本の誇れる文化だと思うのです
集まって音楽が始まると全員が迷うことなく動き出すのです

正に文化だと思うのです