春夏秋冬 思いのままに

春夏秋冬東西南北右往左往の過去現在、そしておそらく未来も

明日の予定としては と云うこと

2015年12月29日 | 話せば分かる
明日の予定は
神棚の掃除と窓拭きと松の飾りつけ
それから孫との散歩です

ポシェットは一個出来上がって
あと一個何とか作り上げます
片手落ちはいけません


車に乗ってそば粉を買いに行ってきました

2015年12月29日 | 話せば分かる
目出度くバッテリー交換が済んで
そば粉を買いに出掛けました
20Km先の製粉工場です

茨城産と栃木産のを1Kgずつです
今年も自分で打って食べようと思っているのです
ただ今年は本職が打ったのも予約してあります
はたしてどちらが旨いのか楽しみなのです

それにしても2Kgのそば粉は
簡単に消化できる料ではありません
しかし餅よりは飽きないものです

今朝車に乗ろうと思ったら 電池切れでした マウスも

2015年12月29日 | 話せば分かる
セルモーターがクックといて止まったからすぐに分かったのです
それで近くに住む子供に電話をして車を持って来てもらって
バッテリーを繋いだのです

暫くチャージして弱々しいながらエンジンが回って
その足で新品を買いに行ったのです

帰ってPCを使おうとしたらマウスが動かないのです
マウスが壊れたと思ってあちこち原因を探したのです
PCの電源をオンオフしてみたり
最後に電池を交換したら動いた

車もマウスも電池が原因だったのです
この前マウスが動かなくなったのも多分電池切れだったのでしょう

有線のマウスの電源はPCにあるから
電池切れは思いもしなかったのです
意外に早く電池切れになるのです
パイロットランプが赤点灯したのに気づかなければ
また新しいのを買い込んでしまうところでした


車と同じでマウスだって簡単には壊れないものです