春夏秋冬 思いのままに

春夏秋冬東西南北右往左往の過去現在、そしておそらく未来も

ものを作るということ

2011年01月15日 | 作ってみる
上の娘が部屋の角に台が欲しいと言うので
ふたりでホームセンターに探しに行ったのであります。

いろいろ探しまわったものの気に入ったものが無く
有るには有ったのですが結構高価で
結局作ることにしたのです。
一応道具は有るのです。
トリマーとかドリルとかサンダーとかです。

それで材料を買って帰ったのであります。
2000円弱の出費でありました。

どの様な形にするのかについては十分に話し合い材料を切断したのであります。
すなわち、ほぼ300mmの四角形を3枚用意し
二辺の部分を二等辺三角形に成る様に切断するのです。
すると変形五角形が出来上りまして、
それを三枚作ります。

次に柱に成る部分の切断です。
長さ900mmの幅40mm厚さ17mmのものを
長さ290mmに鋸で切断し
これを6本作ります。290mmと言うのが小技の光るところです

先に作った変形五角形の3枚を正しく重ね合わせて
締め具でしっかりと締め付けます。

かんなで周囲を削ろうとしたのですが
思いのほか3枚が勝手気ままな形で
自己主張しておりますので
これをかんなで えいやーと一気にではなく
気長に削ったのであります。

面の皮同様の手ひらでありますので
豆などはできませんでした。 幸いに。

更にトリマーかけ、磨いて
接着剤だけでは心もとなくしっかりと動き止めの
ピンも打ったのであります。
何んとも良い形に完成したのであります。
あとは有り合わせの塗料で素人風に塗りあげれば
ほぼ一生ものなのであります。
帰りが遅い娘の部屋に運んで
感想は明日の朝食の時という算段であります。



床に着く足が短いと言うのです。
30mmほど長くと言うのです。
動かない様にピンで固定して
一生ものにしたのにであります。
手違いではありません。
下駄を履かせることに成りました。


唯一の欠点と言えば下駄を履かせたことによる
微妙なバランスの欠如でしょうか。
決して悪いと言うのではありません。
ただ一生ものと言う程ではなくなったと言うことです。


壊れたらまた作れば良いのです。
ところで、完成品の形はイメージできたでしょうか。
そこのところも心配なのです。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿