春夏秋冬 思いのままに

春夏秋冬東西南北右往左往の過去現在、そしておそらく未来も

母校がベスト4です ところが校歌が

2018年07月18日 | 思い出話
在籍していた50年以上前から
校庭が狭くて不自由だったのです

50年過ぎて場所を変えて
新築したのです

それはもう素晴らしい学校に生まれ変わったのです
なにしろ市の図書館まで隣にあるのです

それで3対2で勝利して
校歌を聴いたのですが違ったのです
昔の校歌では城の西に母校はそびえたっていたのです
ところが今は城の南方向に移転して
だから校歌も変わったのです

淋しい気持ちもあるのですが
昔の校歌は古臭く感じて
まっ良いかという気持ちです


変わり身が早いのです

今日はCarinhoso ボサノバじゃない?

2018年07月17日 | 辛い話
こんなに暑い日はラテンを聴きましょう

隠れ家は丁度よく熱暑であります
水をたっぷり飲んで
念の為に寝室をkギンギンに冷やしておきました

カリニョーゾを聞きます

ボサノバではないかも知れません



汗がどっと出てきます
気だるい雰囲気はまさにブラジル
行った事はありませんが
多分そうです

日本の夏は辛いです
以前の赴任先インドネシアの方が
余程暮らしやすかったのです

本当です

心頭滅却すれば火もまた涼し
そんな気分で聞いています

お遊びです


エアコンが欲しい

2018年07月16日 | 話せば分かる
この暑さです
エアコンが欲しいです
隠れ家にです
たった四畳半の隠れ家にエアコンが無いのです
窓を開けて扇風機回しても
我慢できません

居間には連れ合いが居ます
テレビを観ています
そこに暑いからと云って入って行くと
途中からのテレビを観なければなりません

刑事ものの毎回同じストーリーを
良く飽きずに見られるものだと
感心するのです

話がそれました

そういう所では連れ合いを
意識せずには居られません

お互いそういうものだと思います

そんな訳で
寝室に入っていたら
昼寝をしてしまいました
ここにはエアコンが有ったのです

考えが及びませんでした
あははなのです
快適なのです









高校野球のこと 母校がやってくれた

2018年07月16日 | 話せば分かる
今朝新聞を読んでいたらびっくりして
ホントかと思ったのです

10対8で母校が勝ったのです
申し訳ない思いです

何故かと言えば
別の試合のテレビを見ていて
時々入る途中経過で状況が伝わるのです

始め2点先取で良いぞと思っていたら
同点に成り
9回表で3対8です
これで終わったとあきらめたのです

テレビ放送の試合は9回に逆転
裏は0点だったのです
解説者は最後まであきらめなかったことが勝因
よく分からないことを言っていました

そして今朝です
新聞では奇跡生むの見出しです
9回裏に7点取り返してさよなら勝ちです
しかも無死8人連続の出塁
最後はツーランホームラン
こういう試合は
嬉しいですが
可哀そうです

試合というのは皆同じですが
高校野球は特に両方勝たせたくなるのです




 


母親から電話が有って 孫たちと出かけた

2018年07月16日 | 話せば分かる
木曜日に私の94歳になる母親から
作品と賞状を持ってきてくれないか
そういう電話があったのです

60代70代の頃まで
中央の書展へ作品を出展していたのですが
脳梗塞を患って出品を止めたのです

健康を損なうと
辛い事ばかりが残ります

突然不幸が襲って
作品は残りますが
それまでの努力の結果が
無に成るのです

本人にとっては技量確認のための
展覧会出展だから
作品を見るのは楽しくはないのです

それなのになぜ作品と賞状を持って来いと言うのか
聞くことはせずに暫く遊んで食事をして帰ってきました

たわいない事ですが
一つ一つ貴重なのです








思い出のバッグをリメークです

2018年07月16日 | 話せば分かる
初めて外に持ち出したバッグです
忘れられない理由は納税申告で
申告書の作り方を教えてもらった女性に
褒められたのです
自作だと伝えたら更に褒められて地震が付いたのです

その後何個も作っていたら
取っておく程のものではなくなって
リメークすることにしました

いつもの様に隠れ家は
地獄の熱暑です
朝の内が勝負です




昨夜は孫と・・・

2018年07月13日 | 話せば分かる
約束通りに中孫がやってきました
もちろん末孫も一緒です

父親は西日本の豪雨災害の救援支援に出張中で
普段単身赴任なのに更に遠くに出かけているのです

東日本地震のときは義理の息子二人が共に
福島県に出かけ
去年は九州豪雨で
今年は西日本豪雨で救援支援です

こんな時に
孫二人と風呂に入って楽しくやっているのは
少しばかり気が引けるのです

一般の人たちが被災して
風呂も洗濯も食事も十分ではない時に
救援者が風呂に入って洗濯したものを着
食事も十分にとってそんな映像が流れたら
どんな批判が来るかと心配することもあるのです

だからオレンジ色や迷彩服の映像が
テレビで放送されると頑張れと
思わず応援してしまうのです


風呂の中で
孫と話をしていたら
じいじ泊まりに来ないと言うのです


今度行くよと約束をしておきました








上孫のことです いよいよ習い事

2018年07月11日 | 話せば分かる
毎週金曜日の四時から一時間
下孫の面倒を見なければなりません

その間に上孫が習い事をするのです
毎週上孫の家まで出張です
いつまで続くかは未定です

これから
中孫が下孫が末孫が
順番に習い事を初めて
そのたびごとに役目が増えるのです

取り敢えず金曜日ですが
中孫も体操教室と云っております
末孫の面倒を見ることは決定です

この事に関して選択権は有りません

一度受けてしまうと
否応無しなのです

くれぐれもお気をつけて

年寄りと言うものは忙しいものなのです









夕立です 散歩を終えていてよかった

2018年07月10日 | 怖いこと
いつもの公園をぐるぐるとしていたら
ドカンと鳴って慌てて帰ってきました
雷はここでは珍しくないけれど
突然だとドキッとします

慌てて家に帰ったらパラパラときて
明るくなってそれっきりでした
中心を外れていたようです


このところ
何十年に一度という表現の天災が
多く発生しています
どういう巡りなのか分からないけれど
これも温暖化の影響なのでしょうか

備えをしっかりしなければなりません







土日の朝の電話は孫達から

2018年07月08日 | 話せば分かる
昨日もそうです
中孫が電話をかけて来て
ピョンピョン行こうと言います

どこかは分かっりませんが
せっかくの誘いです
断れません

母親と電話を替わります
四人で行く
ドキッとします
このパターンは疲れます
アッシーの予感です

四人て誰と聞き返します
孫二人とじじと私と明るく言います

間違いありません
アッシーでなければポーターです

十一時に孫たちが来ました
アスレチックに行くというのです
買い物が有るから
中孫見ていてもらって
そういう約束はあまり期待できません


三時に帰って来て
どっかりとくたびれました
中孫が甘えて
おんぶです

こんなことは普段ないのです
末孫が居ない時こんな風に成るのです
夕飯に成って
風呂に入って
七時に横になった拍子に
寝てしまったようです

夜中に起きて

今朝は五時半に起きて

ちゃ太郎と散歩をして

腕が末孫の抱っこでなまっています



今日は誕生日です
私のです
古希と云うのだそうです
団塊だから
その辺にゴロゴロ居ます

それでも
古希です

今晩はパーティです
昨日中孫がこっそり教えてくれたのです





ふと思い出したこと

2018年07月05日 | 話せば分かる
父親のあぐらの中に寝て
あたまを洗ってもらった

多分三つ四つの頃だと思うのです

そんなことがふと思い出されて
懐かしいという事でも無く
そんな事が有ったと
漠然とそう思ったのです

じじや父親は子供のために
思い出作りをしてあげなければなりません

今日はベルリオーズ 幻想交響曲

2018年07月05日 | 話せば分かる
この曲は突然終わったり
曲想が急に変わったり
落ち着かない曲だと思うのです
幻想的とはちょっと違った印象で
ファンタスティックと云えばそうかなとも

いずれにしても
取り留めない曲だと思うのです
この後でチェロの曲など聞くと
気持ちがとても良いのです

今朝は曇り空で気持ちよく歩けたのです
曇り空で気持ちよくとは変ですが
気温が上がらないというのはこの季節
有難いことでその意味で気持ち良いのです

昨日中孫と末孫が来ました
保育園を終えて
夕ご飯持参です
突然来ると嬉しいのです
そんな訳で末孫と中孫と三人いつもお店屋さんをやって
風呂に入って湯舟を37度にして長風呂で
ボーっとしてしまったのです

いくら楽しくても
長風呂はいけません
健康保険の料率が変更されたら
こう云う部分意識も変えねばなりません


それでも
音楽と酒は止められません
直接頭に響くからです

それから孫達も
こちらは遊ぶ方ですが




日本サッカー選手の一分

2018年07月04日 | 話せば分かる
サッカーのワールドカップで
日本選手のロッカールームが試合後
掃除されていてきれいに整頓されていたと
話題に成っていた

ああいうのを聴くと嬉しいね
侍ジャパンであれば
これくらいしなければと思うところだけれど
嬉しかった

武士の文化は恥の文化だから
人に後ろ指さされるような行動は
取ってもらいたくないのです

もし正反対の行動が報道されていたら
日本中大騒ぎになっていたと思うのです

これが連鎖して
競技場の清掃が一般化した
止めてくれよ恥ずかしい
というのも多分日本人なのです

とかく日本人は難しいと思うのです
二番煎じも嫌いなのです





今朝の散歩は妙に汗をかいて

2018年07月03日 | 話せば分かる
明らかに寝不足です

3時からの試合だというので
早く寝たのですが
11時に起きて
1時に起きて
寝過ごして後半から見ました

格上との試合でしたが残念です

サッカーも体格がものを言うスポーツに成ってきました

ラグビーも体を作って試合をしたら
勝てるようになったし
戦術は良いのだから
次は体でしょう

人のことは言えません
この暑さの中の散歩はきついです
身体が衰えない様にと散歩をしているのに
その前に消耗してしまいます

情けないことです
ちゃ太郎は元気です


隠れ家に居たら帰ってこれなくなる

2018年07月02日 | 話せば分かる
朝の内隠れ家に籠って
ちゃ太郎の首輪を作っておりましたが
このまま居たら戻れなくなると思い
慌てて居間に駆け込んだのです

そしたらちゃ太郎が
腹を玄関のタイルに押し付けて
寝ておりました
そこは一段低いから
エアコンの冷気が溜まって
家で一番の場所なのでしょう

季節ごとの一等地を探すのは
ちゃ太郎の得意技なのです


午後の散歩は遅くなってからと
言い渡しておきましたが
自然の摂理にはちゃ太郎も勝てません
暑い中を先ほど行ってきました

とんぼ返りでした

今日に夕飯は
つるっとしたものが良いなと思っています
どうなるでしょうか

ちゃ太郎はいつも通りです
可哀そうです