■長春堂 岐阜県御嵩町 2015.9.29
秋です、栗の季節になりました。
この時季になると我が家では、毎年、御嵩町の『長春堂』さんから「栗すだれ」を取り寄せます。
友達や日頃お世話になっている方々にも、お裾分けします。
みなさん、「毎年、お宅からいただけるのを楽しみにしています」と喜ばれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e5/aade5fff3e3e25e74655bf232f9b85e0.jpg)
この「栗すだれ」は、雑誌「和楽」でも紹介されたことがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/15/db9ec93350e370c4eedbf04371c14510.jpg)
甘めのふっくらとした栗のあんを求肥でやさしく巻いた美味しい和菓子です。
栗の和菓子といえば、岐阜では、八百津町の緑屋さん、中津川の川上屋さんやすやさんの「栗きんとん」の名が知れています。
長春堂さんの紹介......御嵩町商工会
店主からの一言......岐阜グルメ
『 御菓子処 長春堂 』
住所 岐阜県可児郡御嵩町中切1439-4
TEL ( 0574 ) 67 - 0401
『2016年初秋 長春堂さん最新情報(2016.9.11~9.17)』...............ご確認下さい!
秋です、栗の季節になりました。
この時季になると我が家では、毎年、御嵩町の『長春堂』さんから「栗すだれ」を取り寄せます。
友達や日頃お世話になっている方々にも、お裾分けします。
みなさん、「毎年、お宅からいただけるのを楽しみにしています」と喜ばれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e5/aade5fff3e3e25e74655bf232f9b85e0.jpg)
この「栗すだれ」は、雑誌「和楽」でも紹介されたことがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/15/db9ec93350e370c4eedbf04371c14510.jpg)
甘めのふっくらとした栗のあんを求肥でやさしく巻いた美味しい和菓子です。
栗の和菓子といえば、岐阜では、八百津町の緑屋さん、中津川の川上屋さんやすやさんの「栗きんとん」の名が知れています。
長春堂さんの紹介......御嵩町商工会
店主からの一言......岐阜グルメ
『 御菓子処 長春堂 』
住所 岐阜県可児郡御嵩町中切1439-4
TEL ( 0574 ) 67 - 0401
『2016年初秋 長春堂さん最新情報(2016.9.11~9.17)』...............ご確認下さい!