■teizen こうき 岐阜市島栄町 2015.9.15

うちのKさんと『teizen こうき』にお昼に行ってきました。
4月に初めてお伺いして、今度で2回目のお食事です。
お酒は「いかがなさいますか」と、お店の奥さんが6本の一升瓶を並べてくれました。

ぼくは、「古伊万里 前(さき)/ひやおろし」を選びました。
初めていただく日本酒でした。
まろやかな、旨さ抜群のお酒です。
写真のような酒器でいただきました。
鶴が舞う、「陽山」のお猪口です。

それでは、お料理を

【前 菜】


【土瓶蒸し】
写真下右は、お塩です。
かつおは、お塩でいただきました。
揚げ物では、お塩でいただいたことはありますが、おさしみでは初めてです。

【お造り】

【はまちの兜焼き】

【揚げ物】

【雑 炊】
こうきの大将と奥様が、ひとつひとつのお料理について、丁寧に説明されます。
仕事の質は、説明される姿勢でもよく分かりました。
一品一品のお料理を味わい、堪能しました。
ご馳走様でした。
『 teizen こうき 』
住所 岐阜市島栄町3-41-1
TEL ( 058 ) 232 - 1032
『こうき』さんには、4月16日に訪問しています。
「teizen こうき」さんへは、島栄町バス停をめざします。
写真は、道路沿いにある駐車場の看板です。
看板に向かって直進、徒歩1分。

地図の必要な方は.....................【地図/こうき】

うちのKさんと『teizen こうき』にお昼に行ってきました。
4月に初めてお伺いして、今度で2回目のお食事です。
お酒は「いかがなさいますか」と、お店の奥さんが6本の一升瓶を並べてくれました。

ぼくは、「古伊万里 前(さき)/ひやおろし」を選びました。
初めていただく日本酒でした。
まろやかな、旨さ抜群のお酒です。
写真のような酒器でいただきました。
鶴が舞う、「陽山」のお猪口です。

それでは、お料理を

【前 菜】


【土瓶蒸し】
写真下右は、お塩です。
かつおは、お塩でいただきました。
揚げ物では、お塩でいただいたことはありますが、おさしみでは初めてです。

【お造り】

【はまちの兜焼き】

【揚げ物】

【雑 炊】
こうきの大将と奥様が、ひとつひとつのお料理について、丁寧に説明されます。
仕事の質は、説明される姿勢でもよく分かりました。
一品一品のお料理を味わい、堪能しました。
ご馳走様でした。
『 teizen こうき 』
住所 岐阜市島栄町3-41-1
TEL ( 058 ) 232 - 1032
『こうき』さんには、4月16日に訪問しています。
「teizen こうき」さんへは、島栄町バス停をめざします。
写真は、道路沿いにある駐車場の看板です。
看板に向かって直進、徒歩1分。

地図の必要な方は.....................【地図/こうき】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます