温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

手巻き寿司と筑前煮の夕食

2019年11月24日 20時22分00秒 | 料理
夕食は手巻き寿司と筑前煮です。
寿司飯を作ります。

卵焼きや、蟹缶のマヨネーズ和え、いくら

マグロの中トロ


焼きあなご

みやま公園で買った野菜と鶏肉で作った筑前煮を、備前焼きの大皿に盛り付けます。

平日は、嫁さんや娘が料理をしますが、ブログにアップしている週末の料理は、自分がメニューを考えて作ることがほとんどです。




お酒はよく冷やした白ワイン


手巻き寿司を巻きます。


美味しいです。たまりません。
 
食後のデザートはドーナツです。
ブランデーを飲みながらまったりしています。












玉野ウインドオーケストラ演奏会

2019年11月24日 14時51分00秒 | 日記
玉野市で、オーケストラ演奏会が開催されたので、聴きに行きました。






ゲストで、世界で活躍している玉野市出身の指揮者の方が指揮をとっていました。

この後は、アニメソングや、ビートルズメドレー、演歌メドレーなどもあって大盛り上がりでした。



素晴らしい演奏会でした。プロのオーケストラの演奏と全く変わりません。
音楽の力でしょうか、近くの席に座っていた年配の方々の表情が、一瞬若者の顔に戻ったように見えました。
アンコールを2回してから帰宅です。
帰る際に、指揮者の方がおられたのを見つけると、嫁さんがすっ飛んで行って挨拶していました。

この市民会館も60年間経っていて、来年3月には取り壊されてしまいます。
玉野市自体が、四国行きのフェリーが廃止される予定だったりして衰退しているので、新しい市民会館を建設する予定はなく、来年3月以降は玉野ウインドオーケストラが発表に使える場所が、玉野市内には無くなってしまうそうです。




ラーメン広松で昼食

2019年11月24日 12時30分00秒 | ラーメン
みやま公園に行く途中、ラーメン広松で昼食です。
デミカツ丼とラーメンのセットにしました。
岡山名物の、デミグラスソースがかかったカツ丼です。
こちらのラーメンも、豚骨醤油にデミグラスソースの入った岡山ラーメンです。




美味しかったです。

みやま公園の道の駅で、野菜やゆず、焼きあなごを買い込みました。



この後は、玉野市市民会館にクラシックコンサートを聴きに行く予定です。