温泉放浪記

温泉と旅行、酒場とグルメのブログです。料理やラーメン、農業、猫、薔薇の記事もよく書いています。

チーズフォンデュとケンタッキーの夕食

2019年11月23日 19時11分00秒 | 料理
夕食は、チーズフォンデュとケンタッキーです。
雪印のチーズフォンデュをレンチンして、
電気フォンデュ鍋に入れ、まわりにパンを置きます。



茹でたソーセージとじゃがいも、ブロッコリー




ケンタッキーのバーレル


お酒は赤ワインと、りんごのシードル


チーズに漬けて食べます。


美味しかったです。






津山もみじ祭りの旅

2019年11月23日 17時55分00秒 | 旅行
天気が良いので、岡山県北の津山市にある、鶴山公園のもみじ祭りを見に行くことにしました。

先日、自衛隊基地内の売店で買った迷彩服を着て、自衛隊のジープに乗ってる気分でのんびりドライブです。



津山駅前に到着です。
快適なドライブでした。





Bzの稲葉さんの実家があるので、駅前にもポスターが貼ってありました。
ここから、3キロ位東に行くと、実家のイナバ化粧品店があり、化粧品を買うと、お母さんが子供の頃のアルバムを見せてくれたりします。

市営駐車場に車を停めて、歩いて鶴山公園を目指します。




津山城址の跡地が鶴山公園になっています。
久しぶりにやってきました。桜の名所なので春に来たことはありましたが、紅葉の時期は初めてです。




さっそく、紅葉の写真を撮りまくります。





望遠レンズで背景をぼかしてみました。




綺麗です。
津山城址の石垣は、とても立派です。







古写真を見ると、当時は随分立派なお城だったみたいです。
お城が残っていたら、世界遺産に登録されるレベルです。





ハート型の石がありました。






お城の一部が再現してありました。
既に戦いの時代は終わっていたので、畳がひいてあり、床間のついた座敷もあったりして、旅館みたいです。


御朱印を頂きました。



イベント会場で昼食にしました。
Bzの曲が流れています。やっぱりいいですね。




ホルモンうどん

味噌味のタレです。


そずり鍋
あっさりした味の牛肉の鍋です。





長いソーセージ

どれも美味しかったです。

女子高生達が学校の制服姿で、作ってくれる手作りうどんなどもありました。

お昼ご飯を食べたので、そろそろ岡山市内に戻ることにしました。