朝起きたら本降り!
gooニュース
今日19日(日)の天気雨や雪の降る所が多い全国的に気温は高め
あす月曜~火曜 強い寒気南下 再び真冬の寒さに逆戻り 日本海側は大雪のおそれ (tenki.jp)
この先も気温のアップダウンに注意
暖かい日は花粉の心配も(ウェザーニュース)
気温高めで窓に結露はありませんでした。春ですねぇ。
蟹の季節もブリの季節も終わったし、いつの間にかかぶら寿司も店頭から消えました。
さて、トルコでの大地震でいろんなことがわかってきたようです。
トルコでなぜあれほど多くの建物が倒壊したのか 耐震対策は (BBC)
建物は倒壊せず、死傷者もなし……トルコ南部エルジンはなぜ被害が少なかったのか (BBC)
実は、激しく倒壊した建物が集中的に報道されてるから、ぜーんぶそうなってるかというと、崩れているのは局地的で崩れてないとこは崩れてない・・・阪神淡路もそうだったよね。トルコエルジンでは街全体で被害が少ないとこもあるそうです。死傷者報告がゼロというのは素晴らしい。耐震建築を真面目にやったらしい。やっぱ大事だよね耐震♪
わからんわけでもないけど。
gooニュース
【なぜ?】世界ワースト料理に日本の「ナポリタン」とあの和菓子がランクイン ネットでは「納豆が入ってないのは意外」の声も
〈以下引用〉
世界の料理を紹介する「テイスト・アトラス」という海外のグルメサイトが「世界のワースト料理100」というランキングを発表。この中に、日本の料理が2つランクインした。(17日時点)
40位に入ったのが東京土産の定番「雷おこし」が有名な「おこし」。
そして、26位に横浜が発祥と言われている「ナポリタン」。
どんな料理も、それがそれなりに存在し続けられてるってことは、それを好きな人が一定数いるわけで・・・・ナポリタン、しょうがないんじゃ・・・いやいやいやいや・・・・でも、まあ、あのこしのないケチャップ和えを「スパゲティ」と称されたらイタリア人は怒るだろー。でも、あれはあれで美味いと思うんだけどな・・・
「おこし」は僕も子供時代嫌いだった。あの歯にベチャつく感じがなぁ。今は、あの固さがあかん・・・
本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 八海山 純米大吟醸