goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然幸せ日記

作者が日常の生活で見たこと、感じたこと、感動したこと!を書いています。
特に、「幸せ」とは何かについて考えています。

貨幣が介在することによる共同意識の喪失(長谷川眞理子氏による記事を読んで)

2016-11-08 21:14:04 | 社会・経済
10月30日付け、毎日新聞2面に「時代の風」として、総合研究大学院大学教授の長谷川眞理子氏が「ヒトによる貨幣の発明」~忘れられた共同の原理~を取り上げられていた。 興味深い記事だったので、メモしておく。(一部ブログ作者の言葉で書いています。内容は新聞記事を直接見てください) そもそも貨幣とは、元々「Xを持っているが、Yは持っていない、かつ、Xは手放してもいいがYをほしいと思っている人」がその逆の . . . 本文を読む
コメント