徒然幸せ日記

作者が日常の生活で見たこと、感じたこと、感動したこと!を書いています。
特に、「幸せ」とは何かについて考えています。

【PV】アンダンテ/新妻聖子【Seiko Niizuma Official】

2017-02-08 16:11:45 | 音楽
【PV】アンダンテ/新妻聖子【Seiko Niizuma Official】 少し前にyoutubeのこの動画にたまたま出会った。 私の田舎の風景に新妻聖子さんがいる。 それは、まるでスマホの「全天球撮影」モードで撮影したかのようだ。 人生で思うようにならないとき。 つまづいてころんだとき。 深い悲しみに倒れたとき。 大自然は受け入れてくれる。 果てしない大地に広がる水田と草原。 風はそ . . . 本文を読む
コメント

生きていくために自分を貫く勇気(アドラーの「嫌われる勇気」を読んで)

2017-02-08 14:42:31 | 幸せ
この前入院した時、前から購入して読めてなかったこの本を読んだ。 この本は既に発売から3年を経過しているが、最近ドラマでこのタイトルのものが始まったということで、影響力が大きい。 もう、既に読まれた方も多いと思うが、私流に解釈すると、この本の一番大きなテーマは 今まで信じてきた原因論による心理学を目的論による心理学により否定しているところである。 と書いても何のことかわからないかもしれないが、 . . . 本文を読む
コメント

フェイクニュースの時代(クローズアップ現代+を見て)

2017-02-08 11:25:04 | 社会・経済
きのう、クローズアップ現代+を見た。 テーマはフェイクニュース、つまり嘘のニュース。このテーマは一昨日から続いているらしい。 というので、NHKのクロ現サイトでその分の内容を読んだ。 その上で、この問題の非常に注意すべき点を3つあげてみたい。 1 ニュースとして流れているものは、全て真実とは限らない。   我々は、つい、ニュースとして流れているものを真実と解釈してしまうが、そのニュースの発信元 . . . 本文を読む
コメント

ヘパリン化して検査受けましたが、大腸内視鏡検査は4年目も異常なし!

2017-02-08 10:07:56 | 日記・エッセイ・コラム
この頃あまり記事を投稿できてなかったのは、大腸にポリープができたということでそれを切除するため10日間ほど入院していたからです。 私の場合、前に書いたように大動脈弁を人工弁にしてあるので、人工弁周辺に血栓ができないようにするため、一生ワーファリンという血液をさらさらにする薬を飲む必要があります。(別にバイアスピリンという薬も飲んでいます) これらの薬は苦くもなく、ごく自然に飲むことができます。 た . . . 本文を読む
コメント