私は、最近テレビなどでプロフェッショナル的な番組を見て、よく思うのは、
どうしてもやりたいことを達成しようと思うのなら、
1 明確な目標を決める。
2 どうしても、その目標を達成しようという強い意志を持続する。
3 自分なりのやり方を考案する。
4 とにかく、3のやり方でやってみて、
毎日「コツコツ」と継続する。
5 決してあきらめない。
ただ、どうしてもやり方が間違っていると思えば、その時点で3を変更する。
ということではないかと思っている。
この中の「コツコツ」だが、今朝、FMこころを聞いていたら、この言葉のことを取り上げていて、漢字があるということを初めて知ったので、もう既にご存じの方もおありだと思うが、紹介させてもらうことにする。
その漢字とは「兀兀」と書くようだ。
元気の元の上の横一がない形だが、どうも元気の元より下の足が長いらしい。
これは、上が平らな高い山を表しているようですが、なんとなく、「コツコツ」という足で地面を軽く蹴るあるいは手で壁をたたくようなイメージでなく、「コツコツ」と努力した結果あるいは目標の山を表しているように思えてならない。
でも、円周率を表すΠにも似ている。3.14159…を覚えたその無限な暗記のように「コツコツ」と努力すると考えれば、正しいのかもしれない。
とにかく、小さいことから一歩ずつです。
ラジオでは、これを英語では step by step またはlittle by littleというとのことでした。
どうしてもやりたいことを達成しようと思うのなら、
1 明確な目標を決める。
2 どうしても、その目標を達成しようという強い意志を持続する。
3 自分なりのやり方を考案する。
4 とにかく、3のやり方でやってみて、
毎日「コツコツ」と継続する。
5 決してあきらめない。
ただ、どうしてもやり方が間違っていると思えば、その時点で3を変更する。
ということではないかと思っている。
この中の「コツコツ」だが、今朝、FMこころを聞いていたら、この言葉のことを取り上げていて、漢字があるということを初めて知ったので、もう既にご存じの方もおありだと思うが、紹介させてもらうことにする。
その漢字とは「兀兀」と書くようだ。
元気の元の上の横一がない形だが、どうも元気の元より下の足が長いらしい。
これは、上が平らな高い山を表しているようですが、なんとなく、「コツコツ」という足で地面を軽く蹴るあるいは手で壁をたたくようなイメージでなく、「コツコツ」と努力した結果あるいは目標の山を表しているように思えてならない。
でも、円周率を表すΠにも似ている。3.14159…を覚えたその無限な暗記のように「コツコツ」と努力すると考えれば、正しいのかもしれない。
とにかく、小さいことから一歩ずつです。
ラジオでは、これを英語では step by step またはlittle by littleというとのことでした。