本日の、あさいち。
今年2月に女優の山口智子さんが「自分は子どもを産まない生き方をする」と公言したことへの反響を特集していた。
番組では、子どもがいる山口もえさんと川上未映子さん、子どもがいない有働アナともう一人の方の4人がそれぞれ自分の気持ちを述べたりしていた。
それを聞いて思ったのは、子どもがある人もない人もほとんど同じ思いを持っていて、ただ、仕事が忙しかったタイミングと子どもが産みたいタイミングがズレといたか重なっていたかみたいな所が大きいように感じた。
また、山口智子さんの考えは当たり前だけど、なかなか自分から言えない雰囲気にあるところが、これだけ男女平等が進んでも女性に期待される役割的なものが依然として強く残っていることの反映であるようだ。
私が大学生だったころは「夫婦共働き」が当たり前みたいな時代だったが、今は、そうではなくて、女性は専業主婦になることの方が幸せみたいな意見が強くなっているようだが、いかがなものか?
やはり、男女がそれぞれ自立した所にこそ、束縛されない幸せがあると思う。
このところ、朝ドラでは、盛んに「女性がもっと自立すべし」みたいな内容を流しているのは、そうした傾向への歯止めだろうか?
一億総活躍社会ということだろうか?
今年2月に女優の山口智子さんが「自分は子どもを産まない生き方をする」と公言したことへの反響を特集していた。
番組では、子どもがいる山口もえさんと川上未映子さん、子どもがいない有働アナともう一人の方の4人がそれぞれ自分の気持ちを述べたりしていた。
それを聞いて思ったのは、子どもがある人もない人もほとんど同じ思いを持っていて、ただ、仕事が忙しかったタイミングと子どもが産みたいタイミングがズレといたか重なっていたかみたいな所が大きいように感じた。
また、山口智子さんの考えは当たり前だけど、なかなか自分から言えない雰囲気にあるところが、これだけ男女平等が進んでも女性に期待される役割的なものが依然として強く残っていることの反映であるようだ。
私が大学生だったころは「夫婦共働き」が当たり前みたいな時代だったが、今は、そうではなくて、女性は専業主婦になることの方が幸せみたいな意見が強くなっているようだが、いかがなものか?
やはり、男女がそれぞれ自立した所にこそ、束縛されない幸せがあると思う。
このところ、朝ドラでは、盛んに「女性がもっと自立すべし」みたいな内容を流しているのは、そうした傾向への歯止めだろうか?
一億総活躍社会ということだろうか?