今日はお母さんの入院で、夕方迄私も病院だった為夕飯の支度が出来ずに外食と成りました。
例によって子供達に何処が良いか聞いてみるとCoCo壱が良いと言うので行って来ました、
子供達はいつもと同じものを選択して、私はメニューは変わらずで5辛に初挑戦して見ました。
以前は2~3辛だったのですが、最近は4辛が多く成って居るかなぁ~
それでもしっかり辛いのですが、今日はどんな物かと興味本意の挑戦というスタイルで注文。
たぶん食べられはするだろうがどの程度の辛さなのかとちょっと不安が…
目の前に運ばれて来た5辛成る物は、明らかに他の皿とは色も臭いも違っていた。
激辛スパイスの粉っぽい臭いがして色も明らかに濃い。
口に入れてみるとなるほどしっかり辛いのですが、喉にくる辛さと舌に感じる辛さが別々だ。
これなら何とか食べられると食べ始めました。
途中気が付いたのは、辛さ以外の味が分からないって事です。
結局何とか平らげる事は出来ましたが参りました。
やはり食べ物は食材の味であったり、香辛料の味であったり、美味しく食べられるのが一番。
今後は無謀な挑戦は控えたいと思いました。
例によって子供達に何処が良いか聞いてみるとCoCo壱が良いと言うので行って来ました、
子供達はいつもと同じものを選択して、私はメニューは変わらずで5辛に初挑戦して見ました。
以前は2~3辛だったのですが、最近は4辛が多く成って居るかなぁ~
それでもしっかり辛いのですが、今日はどんな物かと興味本意の挑戦というスタイルで注文。
たぶん食べられはするだろうがどの程度の辛さなのかとちょっと不安が…
目の前に運ばれて来た5辛成る物は、明らかに他の皿とは色も臭いも違っていた。
激辛スパイスの粉っぽい臭いがして色も明らかに濃い。
口に入れてみるとなるほどしっかり辛いのですが、喉にくる辛さと舌に感じる辛さが別々だ。
これなら何とか食べられると食べ始めました。
途中気が付いたのは、辛さ以外の味が分からないって事です。
結局何とか平らげる事は出来ましたが参りました。
やはり食べ物は食材の味であったり、香辛料の味であったり、美味しく食べられるのが一番。
今後は無謀な挑戦は控えたいと思いました。