㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

アゲハ蝶、第一幼虫めっけ!

2012年05月25日 | 日記



山椒の木は本当に枯れちゃったのかなぁ~って見ていたら、元気良く芽吹いて居る方の山椒の葉に何やら…



良く見るとアゲハ蝶の第一幼虫です!



昨年は、隣の芽吹かない木の方にしか居なかった幼虫が、今年はこっちの木にしか葉が無いからか付いて居ました。



まだこの大きさのうちは何アゲハなのかわからないんですが、今年も幾つか巣だって行くのが見られそうです。



この幼虫くん、第一から第四幼虫迄の課程が有って、緑色の芋虫くんが最終幼虫と成ります。
その後はサナギに成って蝶となり、羽化して飛び立って行くのですが、この緑色の芋虫くんの時の
へらのの色で黄アゲハ系か黒アゲハ系かが分かるんです。



山椒の木に来るものの多くは黒アゲハ系だと思われるのですが、中には違うのが見られるんです。
基本的には黄アゲハ系はにんじんの葉に来たり、パセリに来たりするのですけどね。



昨年来なかった木にしか葉が出ないので、今年は無理かな~って思って居ただけに嬉しい出来事です。

日に日に色濃く

2012年05月25日 | 日記

毎朝見て居ますが、毎日変わって行くのが分かる位変化、成長して居るって事ですねぇ~。



今朝はグリーンエッジ周りの草取りをしましたが、数にして50本位の雑草を取ったでしょうか!?



毎朝コーヒーを飲みながら庭を眺め、お散歩がてら草取りをする日課なんですが、至福の一時なんです。
この一時の為に一年中、多大な時間と労力をさいて芝の管理をしているのですから当然なのかも知れないですが。



毎日の草取りを続けていても、今日は取る草が無いなんて事は無く、必ず取り残しが有りますし新たに出てくるんです。



人はこの芝の管理を詳しくは知りません。草取りだけはいつ来ても草が無いって言ってくれますがなかなかどうして。



除草剤を回数使えば楽かと思いますがそれでも必ず次から次に出てくるので切りは有りません。



6月頃からは3日に一度は芝刈りをするので、草も伸びてる暇は無くなり、よけいに目立たなく成るものなんです。



子供達と裸足で芝の上を駆け回り、ひっくり返って空を仰ぎ、バーベキューでの食事をする。



贅沢な食堂の為に必要な仕事なんです。



グリーンの芝が生え揃うまで子供達はグリーン上には立ち入り禁止です。
子供達もだいぶ生えて来たなぁ~っと楽しみにしてくれて居るようです。

大きく成ったミニバラ

2012年05月25日 | 日記



小さくて可愛いっと買ってきて、花が終わり花壇に下ろしたミニバラ。
大きく成りすぎるので摘詰めて来ているのですがどんどん大きく成長して居ます。



詰めた枝は挿し木にして、今ではあちこちで結構良いサイズに成って根付いて居ます。



基の大きく成ったミニバラ、花目がこれでもかって位に付いて来ており、また楽しみが1つ増えて居ます。



バラにはとげが有るのは当たり前なんですが、このとげが厄介で、手入れをするたび引っ掻き傷が必ず出来ます。



一年中緑の葉を茂らせて居るので冬場には貴重な目の肥やしに成って居ます。



現在の背丈が120センチ位は有るでしょうか?
このまま手をいれずに大きくしたら、とんでもない事に成りそうな勢いで成長して
居ますので、場所を移動させようか迷っています。