㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

ヘチマとふうせんかずら

2012年06月10日 | 日記


ふうせんかずらとヘチマの芽吹いた苗を南側の緑のカーテン用のプランターに植えました。



今年はほとんどのものが昨年取れた種から発芽させた苗と成って居るので、成長を見るのも一味違います。



ふうせんかずらは次男坊のたっての頼みで、毎年白黒のハートマークの種を採る為に続けられて居ます。



ヘチマはミニゴーヤの様に、緑のカーテンにぶら下がって成る実が可愛く、奥さんの希望と成って居ます。



家族一人一人が何かしら1つ、こだわりを持って育てると愛情が増し、全てに波及して行くような気がします。



好きな花、好きな実、好きな色、好きな名前、そんな所から始まって、植物、生き物、環境とつながつて行くように思います。

物置小屋の屋根完成

2012年06月10日 | 日記
少しづつしか進まない物置小屋作りですが、やっと屋根はりが終了しました。



もともと有ったゴルフの練習ネットが張ってあった単菅パイプの支柱を基準に施工したものですから
平行、直角、垂直と言った基本的な基準が甘く、屋根勾配も何とか雨が流れる程度であったり、柱間の寸法が
みんな違っていたりと、1つひとつの仕事に時間が掛かってしまって居ます。



やはり全ての基本は基礎からで、初めを手抜きすると後が大変に成るのは何でも同じです。



今日からは壁はりの施工を進めて行く予定なんですが、一枚いちまいサイズの違う物を作っては取り付けなくては
ならないので、簡単には完成しそうも有りません。



まっ、素人が初めて作る建物ですから、だいたいこんなもんでしょう。



それでも建物ですから、傾いたりつぶれたり、飛んで行っても困りますのでそれなりの手当てが必要です。
はすかいの補強材を取り付けたり、日差し部分にも雪の重みに耐えられる様に補強材を追加したりはやって居ます。



今回の物置小屋作りで改めて思ったのは、仕事も遊びもスポーツも、やはり基礎からちゃんとやらなければ駄目だと言う事。
何故基礎が必要なのかはやって行くと後から分かるように、途中での修正は思った以上に大変なんです。



場合によっては初めからやり直さなくては成らないことも有ったり、ゴルフの様に我流だけでは修正するのに
とんでもない時間が必要になったりするものです。



子供の頃に学ぶ全ての基礎が、ゆくゆくに必要と成る全ての礎だと言うのと同じなんでしょうねぇ~

6月9日(土)のつぶやき

2012年06月10日 | 日記
07:00 from Mobile Web
久し振りに雨らしい雨が降っている。 庭の芝や花木が喜んでいる様に感じます。 いよいよ梅雨の季節到来ですか。 雨の中でのゴルフラウンドは辛いし、鮎の友釣りを考えると川の状態が心配です。 今年は昨年迄より今現在の川は良さげに感じるのですが、放流量は少な目なんでどうなる事やら…

08:11 from Tweet Button
ミニバラの花の束 blog.goo.ne.jp/iidaax01/e/b2b… @iidaax01さんから

13:06 from Tweet Button
高い場所にイチゴの花が blog.goo.ne.jp/iidaax01/e/864… @iidaax01さんから

13:16 from Tweet Button
ブルーベリーの実が山なり blog.goo.ne.jp/iidaax01/e/12f… @iidaax01さんから

19:14 from Tweet Button
山ぼうしの開花 blog.goo.ne.jp/iidaax01/e/d61… @iidaax01さんから

by iidaax01 on Twitter