㈱イイダアックス 相談役日記

長野県は南信州の自然豊かな下伊那郡高森町から日々の経験、感じた事、気が付いた事などを日記として発信しています。

昆虫マシン飛来する

2018年07月08日 | 日記
りょうぶの花に群がる昆虫達を見ていたら、ちょっと変わったタイプの奴を見つけました。
メタルチックなこの昆虫、蜂の種類ではないかと想像しますが、こんなの見たこと無いタイプです。
真夏になると、天竜川境の木に毎年玉虫色は乱舞するのですが、こいつは玉虫とは明らかに違ってます。
玉虫はチタンコーティング色でして、七色っぽいカラーリングと成っています。
しかしこいつは、青色チタンコーティングってな感じで、まさにメカニック系の風合いをしたものです。
さながら誰かの作った昆虫マシンだったりして…
なんちゅう虫なんだか調べるのと同時に、現物を捕獲しておけば良かったかと今に成って悔やんでます。

昆虫レストラン、開業スタート

2018年07月08日 | 日記
りょうぶの花が咲き始めました。
この花には色んな虫やらチョウやらが群がりまして、昆虫のレストランだといつも思うのです。
現在はまだ3分咲き程度かと思いますが、満開になる頃には本当に多くの種類の昆虫達がやって来てくれて楽しませてくれるものです。
今朝も熊蜂やら蜂系の奴らになんたら蝶とか、種類にしたら10種類は軽く越える種類の虫達が蜜をあさりに来てました。

玄関先のヘデラの剪定

2018年07月08日 | 日記
玄関先のつつじの剪定をってしてたら、建物に移りそうな勢いで増殖しているヘデラに気が付き、慌てて剪定する事にしました。
数年前には家の壁に這い上がって居たのを除去しようと、相当苦労した記憶がありまして、以来毎年壁に届く前にカットしてやる事にしています。
そもそもが雑草を生えにくくしてやることを目的に植えたのですが、今では立ち木に絡み付きえらいことに成っています。
草取りの手間とを比較すれば多少は楽かとは思えるのですが、やはり綺麗に保つにはそれなりの手間隙は必要なんだと…

ブルーベリーの収穫が始まりそう

2018年07月08日 | 日記
Backyard の bluevery
何個か大きく成って色付き始めています。
小さな実がびっしりついてくれて、はじめはこんなに小さいんだって思うんですが、熟れる時には大きく成って色付き始めるって感じなんです。
初期は2~3で5個前後しか収穫出来ませんが、時期になるとほぼ毎日の様に2~300g以上取れる様になっていきます。
最近は総量で5~6kgの収穫量と成っていますが、最高では10kg取れた事も有るんです。
4~5本の元木でこれだけ取れたら言う事無しです。
ネットを張ったりする手間も惜しげもなく掛けられると言うものです。
以前から計画しているブルーベリー畑の拡張工事、この冬辺りにそろそろ実施しても良いかも知れません。

黄アゲハはサナギになる場所探しに

2018年07月08日 | 日記
パセリにいた黄アゲハチョウの幼虫くん。
今朝は2匹しか見当たらないなと緑のカーテンの手入れをしていると、何やら壁をモゾモゾ登っていくやからを発見。
パセリからはおよそ7mも離れている場所なのである。
サナギに成るべく、お気に入りの場所を探して遠路はるばるやって来たのでしょう。
こうして場所が決まると暫くじっとして、糸を絡めて体を固定、やや丸く成りながらサナギへと…
このサナギがなかなか見つからないのです。
元いた場所からは10m前後位は軽く移動しますから、そして雨に余り当たらず、外敵に襲われず…
頑張って綺麗なチョウになってください。