飯田法人会高森支部主催
高森、豊丘、喬木
三支部合同ゴルフコンペに高森カントリークラブ迄行ってきました。
相変わらずの暑さの中では有りましたが、標高800mは気持ち涼しげで、そよ風程度の風も日陰にいればとっても心地好く感じられました。
午後からはさすがに汗が吹き出して止まらなくなり、水分補給に注力して熱中症対策を考えながらのプレーと成りました。
プレーの内容は、インスタート、バーディー発進したものの13番ではティーショットがスライスしてOBになったり、後半の6番ではツーオンを狙ったショットが引っ掛かりOBになったりとドタバタ。
結果的には2つのバーディーはとれたものの、ジャストタッチのバーディーパットがカップ直前で切れて入らないのが2つとおしいものもあったりでした。
三支部合同と言う交流の場は普段会話することの無い方たちと親睦がはかれ和気あいあい。
ただ非常に残念だったのが、懇親会で支部長と事務局長が何も言わずに途中退席していた事です。
会を終わろうにも何がどうなっているのかが全く分からず、常識的にもあり得ない事態に他支部のメンバーからも色々苦情が出る始末。
とっても後味の悪い過去最悪の懇親会の締めくくりとなってしまいました。
参加を呼び掛け、親睦をって叫んでる一方で真逆の水を掛けるような行動に他支部の方々に申し訳ないやら顔向け出来ないやら、参加、存続の意義さえ反感で打ち消される物となった事はとっても問題だと…
高森、豊丘、喬木
三支部合同ゴルフコンペに高森カントリークラブ迄行ってきました。
相変わらずの暑さの中では有りましたが、標高800mは気持ち涼しげで、そよ風程度の風も日陰にいればとっても心地好く感じられました。
午後からはさすがに汗が吹き出して止まらなくなり、水分補給に注力して熱中症対策を考えながらのプレーと成りました。
プレーの内容は、インスタート、バーディー発進したものの13番ではティーショットがスライスしてOBになったり、後半の6番ではツーオンを狙ったショットが引っ掛かりOBになったりとドタバタ。
結果的には2つのバーディーはとれたものの、ジャストタッチのバーディーパットがカップ直前で切れて入らないのが2つとおしいものもあったりでした。
三支部合同と言う交流の場は普段会話することの無い方たちと親睦がはかれ和気あいあい。
ただ非常に残念だったのが、懇親会で支部長と事務局長が何も言わずに途中退席していた事です。
会を終わろうにも何がどうなっているのかが全く分からず、常識的にもあり得ない事態に他支部のメンバーからも色々苦情が出る始末。
とっても後味の悪い過去最悪の懇親会の締めくくりとなってしまいました。
参加を呼び掛け、親睦をって叫んでる一方で真逆の水を掛けるような行動に他支部の方々に申し訳ないやら顔向け出来ないやら、参加、存続の意義さえ反感で打ち消される物となった事はとっても問題だと…