![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3c/aa6b2d1ca5540f3dfe99fa9b91c6402f.jpg)
先日、ブルーベリー畑横の芝生をめくって畑を拡張して、そのまま待機状態に成っていた芝生を植え付けました。
こんなに暑い時期に芝生の移植をするのは初めてで、めくって置いてある芝生が枯れてしまわないか気になって朝晩ずっと水やりをしてきたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6e/92c39efa9cbe137cadf93bf093b7bebe.jpg)
めくった芝生の厚みがまちまちなので地面の高さで調節して、植え込んだ後の高さが合うように調節しながらの作業です。
肥料と目土をしっかりやって、後はしっかり根付く迄水やり管理をしてあげます。
石畳をめくりあげたスペースの2/3位が今回めくった芝生でうまりました。
残りはまた計画している場所から出る芝生を植え込んで完成と成ります。