泪橋
2011-02-23 | 新橋
今日は仕事帰りに泪橋へ寄りました。職場を出て、お店への到着は22:25と閉店5分前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7c/08398ab0ff11e22aa6d6cb252697602a.jpg)
間に合って食券購入。ご一緒したYさんにご馳走してもらっちゃいました。1ヶ月ぶりの泪橋、マンモスラーメンやつけ麺にもチャレンジしたかったのですが、お腹の調子がイマイチだったので胃腸にやさしそうな醤油ラーメンにしました。ラーメンを待っている間にお店は閉店、ぎりぎり間に合ったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/78/3f273ec9c570166f1482e64c1c6692c4.jpg)
7分ほどで出来上がってきました。前回同様、味玉もトッピング。すっきり透き通った透明のスープが何とも旨そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/87/69ce6d8b844f110a6de265da560571c4.jpg)
細麺好きのYさんもオーケーを出したストレート細麺。スープがよく絡んでいい感じ。細麺とすっきり醤油ベースのスープのマッチングは人生ラーメンにも通ずるものがあると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9e/b6e791e9c349d95f632d9d752dccef40.jpg)
チャーシューもしっかりボリュームあって、ホロホロ系もグッド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8d/156712dd7fc83fab383617e145f5b826.jpg)
味玉はもう少しトロトロでもいい感じですが、スープより出過ぎない感じでいい具合です。10分ほどで完食しました。いやあ、旨かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e3/491635ed5629f12ee1f2358eb86e3f99.jpg)
ほっとする味の醤油ラーメン。Yさん、ごちそうさまでした。
泪橋
港区新橋3-13-4
営業時間: [月~土]11:30~14:30、17:30~22:30 [日]11:30~19:30
定休日: 年末年始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7c/08398ab0ff11e22aa6d6cb252697602a.jpg)
間に合って食券購入。ご一緒したYさんにご馳走してもらっちゃいました。1ヶ月ぶりの泪橋、マンモスラーメンやつけ麺にもチャレンジしたかったのですが、お腹の調子がイマイチだったので胃腸にやさしそうな醤油ラーメンにしました。ラーメンを待っている間にお店は閉店、ぎりぎり間に合ったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/78/3f273ec9c570166f1482e64c1c6692c4.jpg)
7分ほどで出来上がってきました。前回同様、味玉もトッピング。すっきり透き通った透明のスープが何とも旨そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/87/69ce6d8b844f110a6de265da560571c4.jpg)
細麺好きのYさんもオーケーを出したストレート細麺。スープがよく絡んでいい感じ。細麺とすっきり醤油ベースのスープのマッチングは人生ラーメンにも通ずるものがあると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9e/b6e791e9c349d95f632d9d752dccef40.jpg)
チャーシューもしっかりボリュームあって、ホロホロ系もグッド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8d/156712dd7fc83fab383617e145f5b826.jpg)
味玉はもう少しトロトロでもいい感じですが、スープより出過ぎない感じでいい具合です。10分ほどで完食しました。いやあ、旨かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e3/491635ed5629f12ee1f2358eb86e3f99.jpg)
ほっとする味の醤油ラーメン。Yさん、ごちそうさまでした。
泪橋
港区新橋3-13-4
営業時間: [月~土]11:30~14:30、17:30~22:30 [日]11:30~19:30
定休日: 年末年始
泪橋、いいですよねえ。
朧月もご一緒したのですが、思っていたより太麺でちょっとドキドキでした。(^^;