お盆休みの火曜日、青春18きっぷで銚子まで遠征しました。nonchさんのお導きで大塚支店というお店へ。軒先に暖簾もなく、地方都市の銀行のような佇まいです。11時の口開けとともにお客さんがどーっと押しかける、地元の人気店のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/51/d6ecd3c97b249dde5f10ebf20a02f91a.jpg)
看板メニューらしきワンタン麺をいただきました。注文から10分ほどで着丼。ワンタンが存在感あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c8/d4240c4e36eb8d9ec46be24d067df994.jpg)
極細麺。切れそうなくらい細いですが、ちゃんとコシがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cf/059b8e6714b1d60120bc233f4956e327.jpg)
巨大なワンタン、ハンバーグかと思うくらい存在感があります。このお店ならではですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/89/2faad71e1920fb09b23b18a2240d9718.jpg)
スープは色に反して薄め。あんまり出汁を感じられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d1/26b98014ab5285d6b57c99ee14cdc1a5.jpg)
麺の量も多く、ワンタンもボリューミーなので、かなりお腹いっぱいになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4e/54733e1fa96f86269dda727e04121f2e.jpg)
地元客で埋め尽くされた店内、地元のソウルフード的な存在なんでしょうね。ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2b/64514640281e10ef63611a7305965068.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/51/d6ecd3c97b249dde5f10ebf20a02f91a.jpg)
看板メニューらしきワンタン麺をいただきました。注文から10分ほどで着丼。ワンタンが存在感あります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c8/d4240c4e36eb8d9ec46be24d067df994.jpg)
極細麺。切れそうなくらい細いですが、ちゃんとコシがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cf/059b8e6714b1d60120bc233f4956e327.jpg)
巨大なワンタン、ハンバーグかと思うくらい存在感があります。このお店ならではですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/89/2faad71e1920fb09b23b18a2240d9718.jpg)
スープは色に反して薄め。あんまり出汁を感じられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d1/26b98014ab5285d6b57c99ee14cdc1a5.jpg)
麺の量も多く、ワンタンもボリューミーなので、かなりお腹いっぱいになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4e/54733e1fa96f86269dda727e04121f2e.jpg)
地元客で埋め尽くされた店内、地元のソウルフード的な存在なんでしょうね。ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2b/64514640281e10ef63611a7305965068.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます