年末年始休暇の最終日の今日、行きつけのおでん屋さんの二毛作ご主人にお誘いいただき、亀有から歩いて20分の大谷田温泉に行った帰りにたいせいへ行きました。正月営業限定メニューのあっさり背脂らーめんの醤油に味玉トッピングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/78/f8af082272ca67792a6a7cf199639e4f.jpg)
茹でたモヤシに、背脂がたくさん。結構こってりしてそうなルックスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/26/2c5e8a27e38444e1587755b110df59dd.jpg)
浅草開化楼の麺は細麺ストレート。ルックス的に博多ラーメンの細麺のようですが、ちょっと違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1b/d735946b017ece14df84d2173c0966c8.jpg)
チャーシューはホロホロ系の軟らかいのが1枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/29/9233694e0448dd5329662fc4159b76b8.jpg)
途中からおろしニンニクを投入します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d5/79d825dc7f9e4dea7335f10bfe8922e6.jpg)
味玉はいい感じの半熟。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1c/8efd391198a922248db6f43440e8d00c.jpg)
あっさりと謳うだけあって、ぺろりといただけました。美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a5/39d69b25197880d74ace824285563224.jpg)
最後にルイボスティーのサービスが。ごちそうさまでした。
たいせい
葛飾区亀有5-47-1
営業時間: [火~土]11:30~14:00、18:00~22:00 [日]11:30~スープ切れ終了
定休日: 月(祝日の場合は火)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/78/f8af082272ca67792a6a7cf199639e4f.jpg)
茹でたモヤシに、背脂がたくさん。結構こってりしてそうなルックスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/26/2c5e8a27e38444e1587755b110df59dd.jpg)
浅草開化楼の麺は細麺ストレート。ルックス的に博多ラーメンの細麺のようですが、ちょっと違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1b/d735946b017ece14df84d2173c0966c8.jpg)
チャーシューはホロホロ系の軟らかいのが1枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/29/9233694e0448dd5329662fc4159b76b8.jpg)
途中からおろしニンニクを投入します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d5/79d825dc7f9e4dea7335f10bfe8922e6.jpg)
味玉はいい感じの半熟。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1c/8efd391198a922248db6f43440e8d00c.jpg)
あっさりと謳うだけあって、ぺろりといただけました。美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a5/39d69b25197880d74ace824285563224.jpg)
最後にルイボスティーのサービスが。ごちそうさまでした。
たいせい
葛飾区亀有5-47-1
営業時間: [火~土]11:30~14:00、18:00~22:00 [日]11:30~スープ切れ終了
定休日: 月(祝日の場合は火)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます