先週のランチ、元上司のYさんにオススメいただいた大手町ビル地下のどさん子に行きました。どさん子といえば元祖フランチャイズのチェーン店、最盛期には全国で1000店を超えていたとか。盛衰を乗り越え、スタイリッシュなお店としてリニューアルをしているところのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/13/fdc732c3d957d65d34b9faab6b9a63ca.jpg)
食券を渡してから、あっという間に着丼してびっくり。八丁味噌を使用というところに惹かれ、黒練味玉(850円)にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ff/fd1003f9f7f89e3d72e968a12dcd621f.jpg)
太麺のモチモチ麺、ボク好みです。なかなか良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cf/67688bda81b44cf5814d5a7050d3ee55.jpg)
味玉も半熟とろり。それよりメンマが酸っぱくて一瞬びっくり、メンマって酸っぱかったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/90/58d8a7e2d1e078931ef967a3f704644a.jpg)
生姜とニンニクはテーブルに置かず、お願いすると盛ってきてくれるシステム。温度管理のためでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/51/ac474583c684a304358c284455a141d8.jpg)
そしてこのおろし生姜も酸っぱくてびっくり。エラく酸っぱい味噌ラーメンになっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a5/5a695bd58307b4cb4a6806d8b0c9cd9c.jpg)
不思議な味わい、でも結構スープを飲んじゃいました。入店からあっという間に完食、隣のリトル小岩井は大行列ですがこちらはすぐに入れますし、時間がないときのランチにはいいかもしれません。ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0e/320110111add6d158380be42423a41a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/13/fdc732c3d957d65d34b9faab6b9a63ca.jpg)
食券を渡してから、あっという間に着丼してびっくり。八丁味噌を使用というところに惹かれ、黒練味玉(850円)にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ff/fd1003f9f7f89e3d72e968a12dcd621f.jpg)
太麺のモチモチ麺、ボク好みです。なかなか良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cf/67688bda81b44cf5814d5a7050d3ee55.jpg)
味玉も半熟とろり。それよりメンマが酸っぱくて一瞬びっくり、メンマって酸っぱかったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/90/58d8a7e2d1e078931ef967a3f704644a.jpg)
生姜とニンニクはテーブルに置かず、お願いすると盛ってきてくれるシステム。温度管理のためでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/51/ac474583c684a304358c284455a141d8.jpg)
そしてこのおろし生姜も酸っぱくてびっくり。エラく酸っぱい味噌ラーメンになっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a5/5a695bd58307b4cb4a6806d8b0c9cd9c.jpg)
不思議な味わい、でも結構スープを飲んじゃいました。入店からあっという間に完食、隣のリトル小岩井は大行列ですがこちらはすぐに入れますし、時間がないときのランチにはいいかもしれません。ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0e/320110111add6d158380be42423a41a5.jpg)
どさん子 大手町店 (ラーメン / 大手町駅、東京駅、竹橋駅)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます