先週の土曜日は千葉三大ご当地ラーメンのうちの2つ、アリランラーメンと勝浦タンタン麺を食べる房総ラーメンツアーに行ってきました。千葉駅で車を借りて、行ったことの無かった犬吠埼までぐるりとドライブしてから、カーナビの案内でらーめん八平にたどり着いたのは12時半。

山奥に車がずらりと並んでいます。ちょうどお会計をするお客さんと入れ替わりですんなり座ることができ、事前情報に従いおとなしくしています。しばらくすると前のロットが配り終わり、次の注文。そのロットも出たあとようやく順番が回ってきて、アリランチャーシュー中(950円)を注文しました。

厨房ではお母さんがひとりで1ロット8杯のラーメンを一生懸命作っています。そしてさらに待つこと10分ほど、入店から20分ちょっとでラーメンの到着です。

どんぶり一面に敷き詰められたチャーシュー。2杯目を考えて普通のアリランラーメンにしようか迷いましたが、同行した3人が頼んだアリランラーメンにはチャーシューがのっていなかったので、アリランチャーシューにして大正解。まずは麺から。

短めの比較的細い麺は、固茹で系の割としっかりとした食感。

分厚いチャーシューがたくさん入っています。軟らかくて本格的なチャーシュー。超旨いです。

勝浦タンタン麺と共通点の玉ネギ。これが辛めにしてもらったスープに合います。

炒めた豚肉と、そしてごろごろとニンニクが入っています。パワーつきます。すっきりとしたスープは、辛さもさわやか。吹き抜ける山風を汗をかきながら感じます。

10分ほどで完食、ごちそうさまでした。いやはや、美味しかったです。

この山奥に次から次へとお客さんがやってきます。念願のアリランラーメン、本当に来て良かったです。
らーめん八平
千葉県長生郡長南町山内813-2

山奥に車がずらりと並んでいます。ちょうどお会計をするお客さんと入れ替わりですんなり座ることができ、事前情報に従いおとなしくしています。しばらくすると前のロットが配り終わり、次の注文。そのロットも出たあとようやく順番が回ってきて、アリランチャーシュー中(950円)を注文しました。

厨房ではお母さんがひとりで1ロット8杯のラーメンを一生懸命作っています。そしてさらに待つこと10分ほど、入店から20分ちょっとでラーメンの到着です。

どんぶり一面に敷き詰められたチャーシュー。2杯目を考えて普通のアリランラーメンにしようか迷いましたが、同行した3人が頼んだアリランラーメンにはチャーシューがのっていなかったので、アリランチャーシューにして大正解。まずは麺から。

短めの比較的細い麺は、固茹で系の割としっかりとした食感。

分厚いチャーシューがたくさん入っています。軟らかくて本格的なチャーシュー。超旨いです。

勝浦タンタン麺と共通点の玉ネギ。これが辛めにしてもらったスープに合います。

炒めた豚肉と、そしてごろごろとニンニクが入っています。パワーつきます。すっきりとしたスープは、辛さもさわやか。吹き抜ける山風を汗をかきながら感じます。

10分ほどで完食、ごちそうさまでした。いやはや、美味しかったです。

この山奥に次から次へとお客さんがやってきます。念願のアリランラーメン、本当に来て良かったです。
らーめん八平
千葉県長生郡長南町山内813-2
ここ課題店だったんですよ~。チャーシューが随分特殊な感じですが、写真見ただけでヨダレもんですね。羨ましいです。