土曜日、二俣新町が最寄りのラグビー場まで西船橋から徒歩で向かう前の腹ごしらえに、西船橋駅北口ロータリーに面する葦屋というお店へ行きました。大きなL字型カウンターは15席ほどでしょうか、奥のどん詰まりに着席して食券を渡します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/86/1a8e1218be78a9237346892179630845.jpg)
味玉そば(780円)にしました。魚介豚骨な水面ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/49/2c987c0715bdc2b3fc745b41d7b16fc3.jpg)
麺は細縮れ麺。一口食べた印象が、すかすかした感じ。スープが想定より味が薄かったのも起因していると思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/62/964fac64a422483fb9dba52b78dba20e.jpg)
大きくて薄めのホロホロ系チャーシューが1枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3e/feff6d1306c36b7a80722108084de818.jpg)
味玉は若干ハード系。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d8/242b9f10f112fe7d4ddb8da72d2da936.jpg)
そしてこの魚介豚骨スープ、食べ進むうちに最初に感じた薄さはなくなってくる感じで、こういうスープもありかもなあと思える味に。太麺にすると麺が勝っちゃうのでこの麺かもしれませんが、弱腰でまとめたラーメンという印象でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/43/68d8255c6efabf7a0dd2bb0e57f4028f.jpg)
南口のかいざんは特徴がありすぎるお店だけに、こちらは対照的なお店ですね。ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/39/a7554cf6a4ee370fabd71909a216fdcf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/86/1a8e1218be78a9237346892179630845.jpg)
味玉そば(780円)にしました。魚介豚骨な水面ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/49/2c987c0715bdc2b3fc745b41d7b16fc3.jpg)
麺は細縮れ麺。一口食べた印象が、すかすかした感じ。スープが想定より味が薄かったのも起因していると思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/62/964fac64a422483fb9dba52b78dba20e.jpg)
大きくて薄めのホロホロ系チャーシューが1枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3e/feff6d1306c36b7a80722108084de818.jpg)
味玉は若干ハード系。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d8/242b9f10f112fe7d4ddb8da72d2da936.jpg)
そしてこの魚介豚骨スープ、食べ進むうちに最初に感じた薄さはなくなってくる感じで、こういうスープもありかもなあと思える味に。太麺にすると麺が勝っちゃうのでこの麺かもしれませんが、弱腰でまとめたラーメンという印象でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/43/68d8255c6efabf7a0dd2bb0e57f4028f.jpg)
南口のかいざんは特徴がありすぎるお店だけに、こちらは対照的なお店ですね。ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/39/a7554cf6a4ee370fabd71909a216fdcf.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます