1月31日のRDB今日の一杯で知った、川口にあるかねかつというお店。その画像から、これは間違いなく美味しいに違いないと思い、さらに店主は大至で修行されたとのことで確信を得て、今日のラーメン党大会の候補に急浮上、満を持して行ってきました。初めて降り立つJR川口駅、西口を数分歩くと静かな住宅街になり、その先に目指すお店はありました。カウンター5席という小さな店内、少し待って入店できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/07/a06cc55d7b3ffb01075d1430aa695171.jpg)
わんたんは終わってしまったとのこと、それではらーめん(800円)にしましょう。そして肉三昧(3種類のチャーシュー2枚ずつ、500円)はハーブ豚がなくなってしまったとのことで、豚ちゃーしゅー(プラス3枚300円)と鶏ちゃーしゅー(プラス3枚200円)をトッピングしました。特に豚ちゃーしゅーのピンク色が何とも美味しそうなルックスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d4/b61e8fba693393b980311ee5b26180a7.jpg)
麺は注文を受けてから、練った麺の塊を適量切り取り、軽く伸ばして更に製麺機での伸ばし、製麺機で裁断してから手揉みするというもの。その様子を眺めているだけで、出来上がりが楽しみでわくわくしてました。このもちもち多加水ビロビロ麺、むちゃくちゃストライク!まさにボクの好みの麺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8a/229984cd76933ab645d58c71e9b65f58.jpg)
豚ちゃーしゅーがこれまた堪らん美味さです。もちっとしていて、肉肉しいけどあっさりしてる感じ。幸せを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d3/06864324b9edcbbee33fcfaa875b6863.jpg)
鶏ちゃーしゅーも、あっさりして淡泊な感じと思いきや、しっかりと鶏の野性を感じる深い味わい。軟らかくてむちゃくちゃ美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/51/9e377d3496344e892362cd624b1a024d.jpg)
そしてやっぱりこのビロビロ麺。やられました。多加水だけど七彩の手打ちに比べてどっしりしていると感じるのは、麺の塊までにして時間をおいて熟成させることで、麺自体の味を深めているのではないかなと思いました。どこまでも美味しい麺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/df/454f010470b41d42bf261aff3028ac04.jpg)
醤油スープは、醤油が立ちすぎず麺の個性を引き立てる味わい。麺とスープの絶妙なバランスで、最高の一杯に仕上げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ea/4ac967bf6b251ec7d859820a9d969c6e.jpg)
美味しすぎて、ほぼ全汁しちゃいました。ごちそうさまでした。JR川口駅から徒歩約10分にある、まさに隠れ家的な名店。またお邪魔したいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a3/6ad429dc00b28d98a58bf5cb09b144f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/07/a06cc55d7b3ffb01075d1430aa695171.jpg)
わんたんは終わってしまったとのこと、それではらーめん(800円)にしましょう。そして肉三昧(3種類のチャーシュー2枚ずつ、500円)はハーブ豚がなくなってしまったとのことで、豚ちゃーしゅー(プラス3枚300円)と鶏ちゃーしゅー(プラス3枚200円)をトッピングしました。特に豚ちゃーしゅーのピンク色が何とも美味しそうなルックスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d4/b61e8fba693393b980311ee5b26180a7.jpg)
麺は注文を受けてから、練った麺の塊を適量切り取り、軽く伸ばして更に製麺機での伸ばし、製麺機で裁断してから手揉みするというもの。その様子を眺めているだけで、出来上がりが楽しみでわくわくしてました。このもちもち多加水ビロビロ麺、むちゃくちゃストライク!まさにボクの好みの麺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8a/229984cd76933ab645d58c71e9b65f58.jpg)
豚ちゃーしゅーがこれまた堪らん美味さです。もちっとしていて、肉肉しいけどあっさりしてる感じ。幸せを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d3/06864324b9edcbbee33fcfaa875b6863.jpg)
鶏ちゃーしゅーも、あっさりして淡泊な感じと思いきや、しっかりと鶏の野性を感じる深い味わい。軟らかくてむちゃくちゃ美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/51/9e377d3496344e892362cd624b1a024d.jpg)
そしてやっぱりこのビロビロ麺。やられました。多加水だけど七彩の手打ちに比べてどっしりしていると感じるのは、麺の塊までにして時間をおいて熟成させることで、麺自体の味を深めているのではないかなと思いました。どこまでも美味しい麺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/df/454f010470b41d42bf261aff3028ac04.jpg)
醤油スープは、醤油が立ちすぎず麺の個性を引き立てる味わい。麺とスープの絶妙なバランスで、最高の一杯に仕上げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ea/4ac967bf6b251ec7d859820a9d969c6e.jpg)
美味しすぎて、ほぼ全汁しちゃいました。ごちそうさまでした。JR川口駅から徒歩約10分にある、まさに隠れ家的な名店。またお邪魔したいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a3/6ad429dc00b28d98a58bf5cb09b144f3.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます