imaのラーメンブログ

ラーメン食べある記

カシムラ

2015-01-17 | 新橋
水曜日、日比谷での打ち合わせの帰りにランチで寄ったラーメンです。カシムラというあら焼鶏白湯を謳うお店。昨年オープンしたお店で気になっていたのです。



濃厚あら焼鶏白湯そば(780円)に煮玉子(100円)をトッピング。正月にいただいた大喜でもデフォルト半分に追加トッピングで1.5個になりましたが、写真があるので承知の上での追加1なのと、写真も説明もなくといきなり1.5個なのとはちょっと違い、少し残念な気持ちになります。なごみのように、味玉半分50円というトッピングができるといいのですが。



麺は福岡の豚骨ラーメンのような細麺。スープがよく絡みます。



鶏チャーシューはバラ肉テイスト。軟らかいです。



そしてスープは日々築地で仕入れる魚のあらを炊いて、その砕けたあらが混ざり込んで固形感というかざらざら感のあるスープ。鶏白湯のコラーゲンでテカテカした感じもあり、独特な融合ですね。そして、あおさ海苔が海を演出してます。



ランチサービスのライスまたは大盛りを遠慮したら、デザートにライチを1ついただきました。お店の方も愛想よく印象よかったのですが、味玉の件といい、ちょうど浜松町と新橋の間という立地といい、微妙な印象でごちそうさまをしました。



カシムラ
港区東新橋2-10-2
営業時間: [月~金]11:00~15:00、17:30~21:00 [土]11:00-15:00
定休日: 日・祝


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがり)
2015-01-17 12:42:08
ラーメン画像
券売機の隣に掲げてありますよ。
返信する
通りすがりさま (ima-ramen)
2015-01-18 07:18:37
コメントありがとうございます。そうでしたか。気がつきませんでした。失礼いたしました。
返信する

コメントを投稿