imaのラーメンブログ

ラーメン食べある記

麺屋なごみ

2015-08-09 | 青砥・高砂・柴又
昨日のランチ。敦賀気比の逆転サヨナラを見届けてから、向かったのは隣駅の麺屋なごみです。お店の外に3人待ちでしたが、数分で入店できました。



暑かったのでさっぱりと、塩そば(700円)にチャーシュー(330円)と味付玉子(半分50円)をトッピング。味付玉子はデフォルトで半分入っているので、追加の半分ができるのでした。



麺は三河屋製麺の細麺ストレート。スープとの相性はばっちりです。



そしてチャーシュー。1枚でも十分食べ応えのある分厚いチャーシューですが、トッピングで追加3枚。まるでチャーシューの海のようです。



味玉はしっかりといい味が付いてます。そして穂先メンマも美味しいです。



スープもいい味が出てます。



分厚くても箸でほぐれるホロホロのチャーシューを満喫できました。いつも美味しいラーメンをありがとうございます。ごちそうさまでした。



麺屋なごみラーメン / 青砥駅



最新の画像もっと見る

コメントを投稿