いし川
2012-04-28 | 新橋
今週火曜日、外出ついでのランチに最近西新橋にできたといういし川に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4a/806e6158be0e4730ac75233f918f575a.jpg)
数日前にnonchさんのツイートで新店情報を知り、ずっと気になっていたのでした。12時ちょうどくらいで空き席が2席、すんなり入ることができましたがボクのあとにどんどんお客さんがいらっしゃって、ぎりぎりセーフな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2f/77ca1df59bb6f6427f5246f5ca6459a8.jpg)
出来上がりまで10分ほどかかった特製ら~麺(900円)は、味玉にチャーシュー3枚、太いメンマに海苔がのったもの。思ったよりシンプルな印象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/58/0321a7a098b06ff9e3324e3db4136d19.jpg)
太いちぢれ麺はカネジン製麺のものとのことです。なるほど、茹で時間がかかるので多少出てくるまで遅かった訳ですね。もっちもちで喉ごしもグッドです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/03/1d216e95dae98c3580939d0daa1f4d4d.jpg)
ホロホロのチャーシューは香ばしい感じでこれまたナイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/42/beb79aa0c61c71e055ba1470ba18fff5.jpg)
そしてスープは煮干しなど魚介の香りが立っていて、マイルドな感じ。この日は気温が24度まで上がり暑い陽気だったので、つけ麺か迷ったもののやはりラーメンで正解でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/be/e1c38a8a6c407ac830d1f2c86c7b214e.jpg)
味玉は完璧な半熟で、黄身がとろーんな感じ。細かいですが、先細な塗り箸は味玉を割るのに便利ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ff/d29ab14c9732e5e7becc9c1b8e9e0707.jpg)
8分で完食、ごちそうさま。完成度の高い1杯でした。このあとnonchさんから、ちょうどこの日ラーメンバンクの今日の1杯にこのお店が紹介されていたとのことを教えていただいたのですが、なるほどその影響で行列ができていた訳ですね。
いし川
港区西新橋2-23-2
営業時間: [月~金]11:00~15:00、17:00~21:00[土]11:00~17:00
定休日: 日・祝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4a/806e6158be0e4730ac75233f918f575a.jpg)
数日前にnonchさんのツイートで新店情報を知り、ずっと気になっていたのでした。12時ちょうどくらいで空き席が2席、すんなり入ることができましたがボクのあとにどんどんお客さんがいらっしゃって、ぎりぎりセーフな感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2f/77ca1df59bb6f6427f5246f5ca6459a8.jpg)
出来上がりまで10分ほどかかった特製ら~麺(900円)は、味玉にチャーシュー3枚、太いメンマに海苔がのったもの。思ったよりシンプルな印象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/58/0321a7a098b06ff9e3324e3db4136d19.jpg)
太いちぢれ麺はカネジン製麺のものとのことです。なるほど、茹で時間がかかるので多少出てくるまで遅かった訳ですね。もっちもちで喉ごしもグッドです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/03/1d216e95dae98c3580939d0daa1f4d4d.jpg)
ホロホロのチャーシューは香ばしい感じでこれまたナイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/42/beb79aa0c61c71e055ba1470ba18fff5.jpg)
そしてスープは煮干しなど魚介の香りが立っていて、マイルドな感じ。この日は気温が24度まで上がり暑い陽気だったので、つけ麺か迷ったもののやはりラーメンで正解でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/be/e1c38a8a6c407ac830d1f2c86c7b214e.jpg)
味玉は完璧な半熟で、黄身がとろーんな感じ。細かいですが、先細な塗り箸は味玉を割るのに便利ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ff/d29ab14c9732e5e7becc9c1b8e9e0707.jpg)
8分で完食、ごちそうさま。完成度の高い1杯でした。このあとnonchさんから、ちょうどこの日ラーメンバンクの今日の1杯にこのお店が紹介されていたとのことを教えていただいたのですが、なるほどその影響で行列ができていた訳ですね。
いし川
港区西新橋2-23-2
営業時間: [月~金]11:00~15:00、17:00~21:00[土]11:00~17:00
定休日: 日・祝
半熟卵がいい感じに割れてかなり美味しそうです!
今夜はラーメン食べに行きま~す!
ここの半熟卵はかなりボク好みでした。再訪必至です。
玉子の出来が確かにスープに合いそうですし、意外なことにワカメの存在に惹かれました。