今日は月に一度のラーメン党の会で、赤羽の伊藤に行ってきました。初めて夕飯時に行ってみましたが、さすがに8席ほどある席はいっぱい。それでも食券を買っている間に2席空き、すんなり座ることができました。

肉そば(750円)の汁増し(150円)にしてみました。それでも麺はスープの麺の上に出ています。

麺は独特の、悪く言えばボソボソしているのですがこれが不思議と癖になる食感。煮干しガッツリ系のスープともマッチしています。

チャーシューは厚いのが4枚入っています。やはり肉があった方がいいですね。7分で完食しました。

スープの完成度といい、麺とのマッチングといい、見た目は木訥ながら非常に奥行きの深い1杯でした。いやあ旨かった。また来ます。
自家製麺 伊藤
北区赤羽1-2-4
営業時間: [月~土]11:00~16:00、17:00~23:00、[日・祝]11:00~21:00
定休日: 不定休

肉そば(750円)の汁増し(150円)にしてみました。それでも麺はスープの麺の上に出ています。

麺は独特の、悪く言えばボソボソしているのですがこれが不思議と癖になる食感。煮干しガッツリ系のスープともマッチしています。

チャーシューは厚いのが4枚入っています。やはり肉があった方がいいですね。7分で完食しました。

スープの完成度といい、麺とのマッチングといい、見た目は木訥ながら非常に奥行きの深い1杯でした。いやあ旨かった。また来ます。
自家製麺 伊藤
北区赤羽1-2-4
営業時間: [月~土]11:00~16:00、17:00~23:00、[日・祝]11:00~21:00
定休日: 不定休
ホント、シンプルだけど奥深い味わいですよね。
本家、角館でも食べてみたいものです。。。
角館の「伊藤」で食べた時ほどの衝撃はありませんでしたが、なかなか良かったですね。
課題店だったので連れて行ってもらって嬉しかったですよ。二次会も良かったです。