昨日は川崎大師へ。
8:30過ぎに並び始めた時には、すでにだいぶ行列ができていました。
水分補給のアナウンスと熱中症についての注意喚起がされて、見回りにも何度も来ていただくなか、やっと順番が回ってきたのが11:30過ぎ頃でした。
本殿前に行列が進んできたときの様子。
記念にお札ケースを買いました。
線路を渡ってすぐが工場の入り口になってました。😳
通過することはあっても、滅多に降りない渋谷。IKEAができたのですね。原宿、新宿にも💦港北にはオープンしたての頃に行きましたが、何年前だろ(笑)。
「川崎大師平間寺 吉例10年目毎の大開帳奉修の赤札授与」が目的でした。
8:30過ぎに並び始めた時には、すでにだいぶ行列ができていました。
水分補給のアナウンスと熱中症についての注意喚起がされて、見回りにも何度も来ていただくなか、やっと順番が回ってきたのが11:30過ぎ頃でした。
本殿前に行列が進んできたときの様子。
じつはこの赤札、どうやってお札がもらえるのか、お金をどうすればいいのか、など概要がわかっていませんでした。
時間がくると、本殿へ誘導されます。弘法大師のご本尊の前を通り、裏へ。稚児大師像などにお参りして回廊を渡り、出口付近でお札の授受となります。
流れを止めないように歩くので、お参りもままならず💦これで、ご縁をいただけたのでしょうか。納める金額は、“お気持ち”のようでした。
ではなぜ、待ち時間が長かったのか。
本殿では決まった時間に護摩祈祷がされています。護摩祈祷の時間が終わると通されるからだと推察しました。備忘録として残しておきます。いつ行列に並ぶのがよいのか、読めませんね😅
記念にお札ケースを買いました。
おみくじは、吉でした。☺️
◎おまけ
1 味の素うま味体験館
京急大師線・川崎大師駅の隣駅、鈴木町駅下車、すぐです。工場見学ができるというので寄ってみましが、さすが土曜日、空きがないので展示物だけ見てきました。
味の素の前身は鈴木商店だったのですね。駅名も鈴木町。ここは味の素の工場地帯でした。
右手前に見えているのが、鈴木町駅。
線路を渡ってすぐが工場の入り口になってました。😳
最後は、味パンダの妹、味パンナちゃん。
動く味パンナちゃんは、超レアとのことでした。昨日は兄の誕生日だったので、送ってあげました🤣。
今度は、工場見学したいな。☺️
2 渋谷IKEA
通過することはあっても、滅多に降りない渋谷。IKEAができたのですね。原宿、新宿にも💦港北にはオープンしたての頃に行きましたが、何年前だろ(笑)。
スタバの窓際席はなくなって、今ではスクランブル交差点の絶好の撮影場所らしく、外国から来た方たちに人気だとか。
面白いので、こちらから撮影している人たちを撮ってみました。
そこでふと、動物園の動物たちから見たら、私たちもこんな風に写っているのかな、なんて思ってしまいました😅。
渋谷のIKEA、楽しかった♫