僕は2年ほど前からプリアンプ
AMT ss-11を愛用しています。
最初、買った時はイマイチだな
と思ったんだけど、真空管を12AX7に
交換したら自分の好みの音になり歪みも
HardRockをやるには、シングルコイルの
ピックアップでも充分歪むようになった。
何よりも便利なのは、クリーンのチャンネル
と歪みのチャンネルが完全に独立していて、
それぞれ、ボリューム、バス、ミドル、トレブル
のトーンコントロール、ゲインの設定が出来る
ところと、真空管を2本使っていて、
ディストーションサウンドはもちろんのこと
クリーンも真空管でしか出せない独特の柔らかい
音が出る。
小型プリアンプの中でもかなり小さい方で、
持ち運びにも便利で最近はライブもこれで
やるので昔のように大きなラックを持って行かず
に済むので重宝しています。
で、なんでこんなことをわざわざ書くかと言うと
このAMT ssー11、楽器屋で売っているのを
一度も見たことがないし、僕以外に使っている
人にも会ったことがない。
僕は当分の間これを、使うつもりなんだけど、
あまり売れないと今のが壊れた時に、次を買おう
と思ったら既に製造中止なんてことに、
なっていたら、とても困る!!!
なんでここらでギタリストの皆さんに
是非この銘機 AMT ssー11を知ってもらいたく
しつこく書いてみました。
YouTubeにAMT ss-11の動画が
あるんだけどあれはパワーアンプに真空管
を使って音をだしていないのでイマイチ
の音なんだけど、MarshallのReturnにつないで
鳴らすともっと真空管らしい音がしますよ。
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=mirrorsatoshi-22&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=ss_til&asins=B007P2XLXE" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
 にほんブログ村
|
 |
|
|
|
|