STORY OF INSURANCE

保険って?
生命保険・損害保険・第3分野の保険
この保険はどこから入るといいんだろう?

ロボット

2008-09-29 23:43:03 | Weblog
最近はkeyを使いません。

自動車のドアをロックする時、keyを使っている人をあまり見かけなくなって
きました。

キーレスエントリー /*ドアにキーを差し込まなくてもドアの施錠/解錠が
できるシステム*/ で、ドアから離れた場所からドアロックの操作をするのです。

本当に便利な世の中です。


私の友人でベテランIT技術者は、キーレスエントリーでドアロックをした後に
必ず手でドアがロックされているかどうか確認します。

友人によると、”どうも機械は信用できない”と言います。

きっちりと環境が整うと、機械は快適に動くものです。
人間のようにその日の気分によって、行動が変わってくるなどという事は
ありません。
/*と私は信じていましたが...*/

友人の会社の二重化されたコンピューターのサーバーには、それぞれ名前が
付けられているといいます。

そして連休などの前日にはサーバーにむかって、”○○ちゃん、明日から連休で
私は会社に来られないけれど、元気に働いてね!”と話しかけるんだそうです。

それを忘れてしまうとサーバーはご機嫌を損ねてしまい?システムトラブルを
起こしてしまったりするそうです。

そのため、100キロ以上ある立派なサーバーの裏側には、神社のお守りが
貼ってあり、お正月にはお供えも欠かさないそうです。


ウィキペディアでロボット (robot) とは、人の代わりに何等かの作業を行う装置、
若しくは人のような装置のことである...となっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする