聞こえて来ました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
意識して永六輔さんのTBSラジオ番組 ”誰かとどこかで” を続けて
何度か聴いてみました。
前に話題にしたことがありましたが、永六輔さんの以前とはすっかり変わって
しまった声 /*声も変わるんですね!*/ と話し方は十分?私を驚かせてくれました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
本当に最初は、何を話しているのかまるで聞き取れず、このラジオを聴いている
リスナーは一体どう思っているのか?などと余計な心配をしましたが、
続けて何度か聴いているうちに、何を話しているのかちゃんと聞こえて来ました。
例えるなら、5歳児が年下の兄弟の、他人には全く意味が解らないことを
ちゃんと通訳してくれるような...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
つまり聞き取りにくい言葉であっても、何度も何度も聞いていると
何を言っているのかちゃんと解ってくるという感じで...
こんな時、威勢の良かった頃の永六輔さんなら、きっと的確に分りやすい言葉を使って
説明してくれたでしょうに...
つまり分りやすく言うと?最初は何を話しているのか解らなかった英会話が
ある日を境に、急に話している意味が解ったような...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
本当に説明が下手くそなんだから...
とにかく永六輔さん、応援しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
意識して永六輔さんのTBSラジオ番組 ”誰かとどこかで” を続けて
何度か聴いてみました。
前に話題にしたことがありましたが、永六輔さんの以前とはすっかり変わって
しまった声 /*声も変わるんですね!*/ と話し方は十分?私を驚かせてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
本当に最初は、何を話しているのかまるで聞き取れず、このラジオを聴いている
リスナーは一体どう思っているのか?などと余計な心配をしましたが、
続けて何度か聴いているうちに、何を話しているのかちゃんと聞こえて来ました。
例えるなら、5歳児が年下の兄弟の、他人には全く意味が解らないことを
ちゃんと通訳してくれるような...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
つまり聞き取りにくい言葉であっても、何度も何度も聞いていると
何を言っているのかちゃんと解ってくるという感じで...
こんな時、威勢の良かった頃の永六輔さんなら、きっと的確に分りやすい言葉を使って
説明してくれたでしょうに...
つまり分りやすく言うと?最初は何を話しているのか解らなかった英会話が
ある日を境に、急に話している意味が解ったような...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
本当に説明が下手くそなんだから...
とにかく永六輔さん、応援しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)