STORY OF INSURANCE

保険って?
生命保険・損害保険・第3分野の保険
この保険はどこから入るといいんだろう?

大地震から日本を守る...

2012-03-18 10:03:41 | Weblog

長いトンネルの、出口が近づいているようです。

 

近年に無く厳しかった冬もあとわずかで終わり、いよいよ春がやってきます。

昨年の震災以来、日本中のみんなが努力して節電を実行してきていると

思いますが、暖房器具を使う時間もだんだんと短くなってきています。

  ・・・電力は本当に不足しているのでしょうか?

私の住んでいる地方は寒冷地のため、夏にエアコンを使う個人の住宅は少ないせいか、

昨年の夏も計画停電などの処置は行われないまま終わってしまいました。

そして冬...最低気温や降雪量など、記録更新ずくめの今年の冬でさえも

電力は不足しているふうでもなく終わろうとしています。

みんなの節電意識が功を奏したのか?それとも本当は電力は足りているのか?

実際のところは良く分かりません /*電力会社からどんな数字がでても、

もう信じることはありません*/ が、

これでいいんじゃない?

熱い時には薄着をし、扇風機やうちわを使い、

寒いときは重ね着をして頑張る 

これでいいんじゃない?

 

現在稼動している原発は確か2機のはずですが、原発が全て停止しても...というより、

去年の大震災を見た私達が、原発を止めてしまわなければならないんだと思います。

かなりの確立で起こるといわれている大きな地震から、日本を守る責任は

私達が果たさなければならないんだと思うのです。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 記念日... | トップ | 冷凍の必需品 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事