STORY OF INSURANCE

保険って?
生命保険・損害保険・第3分野の保険
この保険はどこから入るといいんだろう?

JR北海道!

2013-09-25 08:48:56 | 新情報
無愛想!で意地悪!でおっかない!と思いました...

小学校高学年の夏休みに、一人で親戚の家に行くため国鉄(当時)の
緑の窓口で切符を買いました。
一人で列車の切符を買うのは、初めての経験でした。
当然?何が必要なのかなど全く知りません。
緑の窓口のおじさんに行き先を告げ、
「子供一枚ください。」
確か、そうはっきり言った覚えがあります。
無愛想なおじさんは、
「切符だけでいいの?それじゃその列車に乗れないよ!」
つまり、急行券と指定券のことを聞かれたらしいのですが、
何も知らない純真無垢なとってもかわいい/*もういいですか?*/子供に、
そんな言い方をしたのです。
それがトラウマになってか?今も緑の窓口は苦手です。
/*つっけんどんに、又は無愛想にしかられそうで...*/

当然その窓口の無愛想なおじさんは、もう退職されたはずですが、
お客さんを見下すような体質が、国鉄には確かにありました。
JR北海道になっても、その体質は残っていると聞きます。
前にも書きましたが、JR北海道の体質を改善するためには、
組織図の上の方の人たちをばっさりと切り落とす事から始めなければ、
これからも毎日ニュースで、
またJR北海道で...」
と  報道されちゃいますよ 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お彼岸だからお墓参りしてき... | トップ | かんぷうかい...観楓会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

新情報」カテゴリの最新記事