九州にも雪が、積もったようです。
地球の北半球に、寒波が到来しているそうです。
【1月7日 AFP】
記録的な寒さとなったイングランド南部では、気象当局が40センチの積雪を予報。
ロンドン(London)も吹雪に見舞われた。通勤や買い物客の足が乱れたことによる
経済的損失は、1日につき6億9000万ポンド(約1000億円)に上るとみられる。
なんか大変な事になっていますが、相変わらず地球温暖化に変わりはなく
地球全体でみると気温はやはり上昇しているとか...。
生活環境や様々な状況の変化で、昔と正確に比較する事はできませんが
確かに雪の量は減り、気温は高くなっているような気がします。
昔は家の1階部分が、雪ですっぽり隠れてしまっている風景がよくみられました...
配達されて玄関に置いてあった牛乳 /*風流
*/ も凍っていました...
お風呂に入った後外に出ると、洗った髪の毛がバリバリに凍ってしまい、今にも
折れてしまいそうでした...
鼻で息を吸うと、鼻がぴったりとくっついてしまいました...
気温の下がった夜雪の上を歩くと、キュッキュッという音がしました...
すっごく寒かったはずなのに、家に帰ると暖かかったです。
そこにはいつも真っ赤に燃えているストーブと、家族の明るい笑顔が
ありました
今、足元が少し寒いんですけど...
/*これは省エネのせい?それとも歳のせい?ですか?*/