猛吹雪だったのが、嘘のようです。
三寒四温を繰り返しながら、あとわずかで春になるというのに、
吹雪の為に、今年の春や桜を見ることができなくなってしまった人々が
います。
ホワイトアウトのために前に進めず、車から降りて方向が分からなくなり
凍死してしまった人...
車が道路の吹き溜まりにつっこんでしまったため、マフラーが雪で詰まり
車内に排気ガスが入ってきたのに、ドアが開かずに
一酸化炭素中毒死してしまった人達...
本当に残念でたまりません。
心からご冥福をお祈りします。
私も運転を始めてから何度も、恐ろしい猛吹雪に遭遇しています。
誰かに運転を代わって欲しくなりますが、とにかく前に進まなければなりません。
それでも、住宅街や信号の多い道路はどんなに視界が悪くても
スピードを落として、でも、前の車に追突しないように
道路わきの目印などを頼りにゆっくり走行すると何とかなります。
本当に泣きたくなるのは、両側に畑や田んぼがある吹きさらしの道路を
走るときです。
過去の体験を生かし、今は猛吹雪の時には走る道路を選びます。
少々遠回りで時間がかかっても、視界の悪い道路は避けることにしています。
トランクにはスコップ、車内の後部座席にはスノーブラシと長靴を積んでいますが、
次の冬からは、簡易カイロや毛布などと、
いつかは用意したいと思っていた車のウィンドーを割ることのできるものを
用意したいと思います。
そして燃料はいつも補給し、余裕をもった運転をしたいです。
でもまだ3月...もう一度くらい吹雪の日があるかもしれません
三寒四温を繰り返しながら、あとわずかで春になるというのに、
吹雪の為に、今年の春や桜を見ることができなくなってしまった人々が
います。
ホワイトアウトのために前に進めず、車から降りて方向が分からなくなり
凍死してしまった人...
車が道路の吹き溜まりにつっこんでしまったため、マフラーが雪で詰まり
車内に排気ガスが入ってきたのに、ドアが開かずに
一酸化炭素中毒死してしまった人達...
本当に残念でたまりません。
心からご冥福をお祈りします。
私も運転を始めてから何度も、恐ろしい猛吹雪に遭遇しています。
誰かに運転を代わって欲しくなりますが、とにかく前に進まなければなりません。
それでも、住宅街や信号の多い道路はどんなに視界が悪くても
スピードを落として、でも、前の車に追突しないように
道路わきの目印などを頼りにゆっくり走行すると何とかなります。
本当に泣きたくなるのは、両側に畑や田んぼがある吹きさらしの道路を
走るときです。
過去の体験を生かし、今は猛吹雪の時には走る道路を選びます。
少々遠回りで時間がかかっても、視界の悪い道路は避けることにしています。
トランクにはスコップ、車内の後部座席にはスノーブラシと長靴を積んでいますが、
次の冬からは、簡易カイロや毛布などと、
いつかは用意したいと思っていた車のウィンドーを割ることのできるものを
用意したいと思います。
そして燃料はいつも補給し、余裕をもった運転をしたいです。
でもまだ3月...もう一度くらい吹雪の日があるかもしれません