いっぽ自然整体院

いっぽ自然整体院のブログ。千葉市中央区新田町にて再開院しました。

自然形体療法に切り替えて

2007年11月13日 | 自然形体療法
1ヶ月近く施術院を休んで自然形体の修行に
浜松まで泊まりこみ研修。(このお話は2年前のことです)

ちなみにはじめに自然形体を習ったところは、訳あってやめています。
そもそもそこは自然形体療法でありながら
自然形体療法のことは一切触れず、
独自にあみ出した手法といっていたのですが、
実際は自然形体であり、なぜそういわないのか?
また、スクールへの勧誘方法、事業自体に不審を感じ
正式な自然形体を学ぶ現在の学院に移りました。

その後、当院では
新規の患者は全て自然形体療法で行い、
既存の整体希望の患者も自然形体に変えて受けてもらい、
足裏リフレクソロジーも期間を決めて廃止。

でも1ヶ月も休むとさすがに患者は減り、すぐには立ち直れません。
しかし、徐々に患者は増えてゆきました。
はじめは症状が取れないと悩むことも度々でした。
その度にどうしたら取れるか考え、
師匠に電話で相談したり
毎月の勉強会が浜松であり、技の見直しをしたりして
徐々に効果を上げていきました。

効果が出ないというものの、
今までの手法に比べれば少なくとも数倍の効果を出している。
でも、100人来たら、100人効果を出すことを目標にしているので
それは未だに実現はしていませんが
経験と勉強を重ねていくうちにこれも徐々に理想に近づいています。

経験を重ねるうちに、次第に難しい症状での来院も増えてきます。
病院で治療しているが良くならない。
ずっと接骨院に通っているけど良くならない。
もう何ヶ月、何年も悩んでいるといったことで来院する方が多い。

今までのやり方なら、施術する私がそのプレッシャーでつぶれてしまう。
今はプレッシャーよりもどうすればその症状がよくなるのか
推測できる。
そして実際に良くなっていかれる。
時には回数、日数がかかる場合も多々あるが
それでも少しずつでも良くなってゆく。
また、時には1回で不調がなくなることもある。
そんな時は、患者も嬉しいことだけど私も嬉しい。

つづく
コメント (4)